見出し画像

2025の願い12

今年も考えました!


貯金を増やす

この1年ぐらいでようやく「お金の使いすぎに気をつける」ことができてきて(今年42歳なんだけどやばない??)、しかし依然として貯金が増えてないので今年こそは…!
定年退職まであと20年もないし、そもそも定年まで会社が存続できるかも分からないし、老後のことを考えると怖すぎる。本当に62歳ぐらいでコロッとあの世に行けないものだろうか。

新NISAを始める

始め方が一切わかってないけど、「貯金を増やす」の一環として、やります。やる。

通うのが楽しい美容院を見つける

去年の振り返りにも書いたとおり、ワクワクした気持ちで行って帰ってこられる美容院を見つけたい!髪型も変えたい!

5キロ痩せる

もう、毎年痩せる痩せる詐欺をしておりますので…今年の終わりには「達成できた!」と言えるように善処します。(政治家の言い方)

就寝前のスクワットを習慣づける

デブあるあるで、痩せようと思うとすぐに課金することを考えてしまうのだが、まずはお金をかけずにできることを日課にしたい。10回でもいいからとにかくやる!

一万人の第九に参加する

何か夢中になって打ち込めるもの、「習得する・上達する」喜びを感じられるものを見つけたくて、はじめは楽器を習ってみようかな、と思っていた。
ただ楽器ってかさばるし、初期費用もかかるし、マンションだと家で練習するにも制限がある。
そんな折、昨年見たTV番組で、紅しょうがの熊プロちゃんたちが『一万人の第九』に参加していた。
新しいことにチャレンジできて、声を出すことでエネルギーも使えて、チームワークや達成感も味わえる。これ、とっても良いのでは…?
調べていたらなんと、2025年は年末だけでなく大阪万博でも一万人の第九をやるらしい!
とのことで、さっそくエントリーしてみた。抽選制なので、外れたら終わるんですけど…当たるといいなー。

両親と旅行する

40年以上ずっと迷惑をかけっぱなしなので、両親が元気なうちに一緒に旅行したい。行くとしたら沖縄。

顔(鼻下)の脱毛をする

全身脱毛は何度かやって、つるつるとは言わないまでもまあもう良いかな(人前で服を脱ぐ機会も減っていくだろうし…)と思っているのだが、顔、特に鼻下はまだ気になるので、できれば今年のうちに。

note週1更新を維持する

2021年にnoteを始めてから、なんとか毎週更新を継続できている。特に日記は、あとから読み返して「このときはこんなことしてたのかー」と気づくことも多かったりするから、人生の記録としてもこのまま蓄積していけるといいなと思う。
昨年始めたメンバーシップも、読んでくださるみなさんのおかげで楽しく続けられているので、引き続き更新していきたい!

年末年始に時間があったとき、note以外のブログもいくつか読んでいたのだが、随所に出てくる広告がとてもストレスで、ふだん使っているnoteがいかに快適かを思い知った。
noteに課金するかどうかの考えはもちろん人それぞれだと思うけれど、興味がある記事を購入したり、自分のメンバーシップ運営にかかわる手数料をおさめたり…という行為は、読みやすく快適なnoteの環境を維持するためにも続けていきたいな、と思った次第。

週に1度休肝日を作る

健康・ダイエット・お金、あらゆる観点からお酒を飲まないほうが絶対に良いことはわかっているのだけど、そうすると私の人生の彩りがなくなってしまう。ので、なんとか週1回は休肝することで折り合いをつけさせてください…(誰に言うてんねん)。これでも現状に比べたらすごい進歩なので、もし達成できたら自分で自分を大いにほめようと思う。

週に1度以上出社する

在宅勤務はものすごく楽でありがたいのだが、運動不足になるだけでなく、とにかく身だしなみを気にしなくなる。すっぴんでも始業時刻までに仕事を始められればいいや、というスタンスのため、朝起きるのも遅くなり、そうなると夜寝るのも遅くなる。つまり、仕事には支障なくても生活および精神には着々と支障が出る。
少なくとも週に1度は出社日をもうけて、気を引き締める機会を意識して作る!

毎月1軒以上、新しい飲食店に行く

昨年末に「はじめて行ってよかったお店」をまとめてみたら、とても楽しかった。家でごはんを食べるのもお酒を飲むのも好きだけど、それ以上に私は飲食店で人と出会ったり話したり、そのお店のこだわりを感じたりするのが好きなんだなぁとあらためて感じた。

すでに好きなお店はたくさんあり、それらに再訪するだけでも1年が終わりそうなのだが、だからこそ、行ったことがないお店に行って新しい刺激をもらうことを大切にしたい。


以上!
昨年はあまり12の願いを意識せずに生きてしまった…という反省があるのと、今年は週1とか月1とかルーティン系の目標が多いので、記録のための卓上カレンダーを買いました。いまのところ良い感じ。

ことりっぷのカレンダー、かわいい

あらためて、今年もよろしくお願いします!

いいなと思ったら応援しよう!

佐久間ゆい
サポートをご検討くださり、ありがとうございます!月額162円のメンバーシップで「こぼれ日記」を公開しております。もしご興味ありましたらぜひ🍶

この記事が参加している募集