
完全攻略 【野田ゲー】EXITが出演している りんたろー。とワニの村をプレイしてみた 【攻略情報】
↓下部に全エンド攻略情報があります↓
マヂカルラブリーの野田クリスタルがR-1グランプリを獲ったことで知られる、野田ゲー。
Youtubeのセルフ実況動画が非常に面白く、どの動画も数万回再生されている。
そしてゲームのいくつかはApp Storeにて公開されており、誰でもプレイする事が可能。
その中でも最近話題を呼んでいる、EXIT主演(?)の「りんたろー。とワニの村」を今回プレイすることにした。
どちらのコンビもとても好きだったので、ワクワクしながらApp storeを開くと...。
250円。
金とるんかい!と思いつつも、ゲームを作る事の大変さと、芸人の知名度を考えると全然安い方なのかも...。
むしろ無料ゲームが当たり前になっている現代がおかしいのかもしれない。一昔前は大体最初にアプリを購入して、そのあとは無料で楽しめるという、いわゆるSwitchなどのソフト売りと一緒の形態だったっけ...
昨今のスマホゲー,そして野田ゲー唯一の課金制度がないゲームに感謝して、早速ダウンロードをすることにした。
スタート画面はこんな感じ。めちゃめちゃホラーゲームっぽいな。
内容は、アマゾンの奥地に取材に来たEXITがワニの村に迷い込み、捕らえられた兼近をワニ顔のりんたろー。が人間だとバレないように助け出す...というもの。
ゲーム形式は「かまいたちの夜」のようなサウンドノベルで、ヒントを得ながら正しい選択肢を選んでいく事でゲームが進行していく。
間違った選択肢を選ぶと、即アウト。人間だとバレないよう慎重に進めていくのはなんともスリリングで、程よい緊張感を得る事ができる。
そしてこのゲームの最大の特徴は、
セーブ機能がない
という事。どれだけ終盤まで進めていても、ミスれば即やり直し。
ゲーム内でアイテムやフラグを立てなければ、結局最後に待っているのはゲームオーバー。最初から最後までしっかりやらないと、トゥルーエンドにはたどり着けない。
尚且つ多少のバグがある為、しっかりと順番通りにやらないと詰む可能性がある。
何度も何度も繰り返し、最終的にEXIT達を無事脱出させる為には忍耐力もいるという、野田クリスタルらしいゲーム仕様となっている。
私個人の感想としては...
とても楽しい!
有料コンテンツにふさわしく、今までの野田ゲーの中で一番作り込まれていると思う。
そしてEXIT達のセリフも、同じ吉本芸人ということもあってかリアルに再現されている。
マヂカルラブリーファン、EXITファン、そしてゲーム好きがこぞって楽しめる内容だと思う。
この機会にぜひ、ダウンロードしてみてはいかが?
ちなみにお笑い芸人のニューヨークが、Youtubeにてゲーム序盤の実況をしているので、買う人も買わない人も観てみて下さい。
そしてここからは、どうしてもクリア出来ない!と言う人のために攻略方法を記述しています。
自分でクリアする楽しさもあるので、とりあえずエンディングが見たいよ!って方のみお願いします。
トゥルーエンド
1.選択肢
(もしや…。こうなったらイチかバチか!)
俺はとっさに答えた。
→「それにしても良い獲物が見つかりましたね」
ここから先は
¥ 100
この記事が参加している募集
まだサポートしてもらえる様な記事を書いてないので、成長したらサポートよろしくお願いします