Webデザイナーまでのロードマップ
おはようございます☀️
梅雨を明けてから急に夏本番になりましたね。
皆様の住んでいるところも、やはり暑いのでしょうか。
今回も早速、本題へ行きましょう。
Webデザイナーまでの道①独学
これは前回、「プログラマーへのロードマップ」では「独学は厳しい」とズバリ書いてしまったのですが、Webデザイナーは変わってきます。
結論、未経験で独学でもある程度は行けます!
ただし、以下を用意する必要があります。
・画像編集ソフト
・最低メモリ8G程度のPC
以下は最大手Photoshopの場合ですが、私もフォトショとillustratorを使っています。
https://helpx.adobe.com/jp/photoshop/system-requirements.html
他にもフリーで優秀なソフトはあります。
上記はWindows用です。Mac版もありますので、そちらはググってみてください。
使い勝手が個人的にはイマイチ、アップデートが来て更に初心者向けに思えませんでした。
メモリ的には軽量なソフトなので、ハイスペックPCで無くても動くところはところは好感持てます。
パソコンは”私”と相性の良いMacBook Proです。
私の持っているMacBook Proとはちょっと仕様が違いますが、今となっては大満足な買い物でした。
ちなみに同スペックならWindowsでも構いません。(ディスプレイ表示がMacだと鮮やかなので、ここは好みですね)
じゃぁ、後はどうやって独学するの?ってところになると思うんですけど、
その昔、私がネット黎明期よりお世話になっているサイトをご紹介しましょう。
知っている人は知っているサイトですね。
その昔は「サルでも分かるHTML/CSS」だけだったような気がしますが、時が過ぎ、中の人がどんどん知識を吸収しているのが今見ていてもわかります。
漏れなくフォトショ、イラレについても書かれていますし、また「ゼロからHPを作る」まで網羅しています。
この人、ちなみに全て独学だそうです。
このサイトを見て、理解できなかったら独学じゃなくてスクールという選択肢がいいのでは?てくらい分かりやすいです。
(現在の担当メンターさんから聞いた話によりますと、サルワカさんのWordPressのテーマ販売もなさっていたとか。なるほどなぁです。私から見たら天才ですね。)
そして、次のステップに行くと思います。
Webデザイナーへの道②物足りないと思ったスキルをスクールで学ぶ
前回、読んで下さった方は、(またか)と思ったかも知れませんが、
この方法は効率的に学べます。
勿論、デメリットは費用面ですね。
私の場合は、職業訓練でWebデザイナー養成科を経て、現在、テックアカデミーWordPress講座を受講中なんですけど、まぁテクアカは「まだ」良心的かもですねぇ…!
(テクアカ自体の考えがエンジニア寄りなので、デザイナーとは厳密には違うのが個人的には合ってます)
それでも、ここでは言えないくらいの一般人のカード限度額ギリギリを攻める金額ではあるので、マジでスクール選びは考えた方がいいです。
人生の転機になることは保証されますけど、それ相応のリターンを考えないと学んだ意味が無くなります。
皆さん、今働いてる方は「今以上にお金を稼ぎたいでしょう?」
働いてない方は「せめて生活できるぐらいの稼ぎは欲しいでしょう?」
その為の"先行投資"が出来る人でないと、未経験からWebデザイナー然り、未経験からプログラマーになるのは困難だと考えるのが持論です。
Webデザイナーへの道③職業訓練校
これは「プログラマーへのロードマップ」にも、上記にも書いた通りWebデザインの職業訓練も都会へ行けばあります。
雇用保険か給付金を貰いながらスクールに通えるメリットは、実際大きいです。
じゃぁ、地方の人はどうしたらいいか?
ここは覚悟が必要です。
スバリ、上京してても通うことです!
先ほどの、先行投資ですね。
地方の方でも、近場のハロワで「職業訓練について聞きたいんですけど〜」と呪文を唱えるだけで、色々相談に乗ってくれたりします。
「借金してても」、「環境が変わろう」とも”先行投資”が出来ないと、そもそも学ぶことすら出来ないのが現状です。
私の通っていた職業訓練校でも、上京してきた方もいます。
住んでるところから、片道2時間くらいかけて通学していた方もいました。
これは育ってきた環境によって、現在、実家暮らしの方には厳しい現実かも知れませんけど、なんとか説得してみてください。
でも、職業訓練校は恐らくどこもそうですが、「通学型」です。
私の通っていた訓練校ではコロナ感染者が出て、1週間の休校程度の措置しか取りません。
緊急事態宣言という、なんとも大層なニュースが流れてますけど、オリンピックを開催しているという矛盾がある東京です。
東京はなんとも緊張感の無い空気と、マスクだけして暑さと息苦しさだけ倍増のストレスを抱えながら通勤・通学しているのが現実です。
「通学型」にもメリットはありますよ。
直接、スクールに行くのですから、他の人の作品を見ることが出来ます。
中には「素晴らしいな!」て感動する人もいます。
これはオンラインでは実感できないので、Webデザインでしたら「通学型」も視野に入れるのも一つだと思います。
帰り道に寄り道して、お茶をする仲間も出来るかも知れませんね。
Webデザイナーへの道、まとめ
・独学でも始められる!(現に私は独学から)
・スクールにしても職業訓練にしても、先行投資しないと何も出来ないのが現実!
・そもそも、WebデザインはハイスペックPCだと効率が桁違い!
・会社では低スペックPCを支給されるらしい?
・リモートワークも多い業種ではあるが、自立できるまでの修行は必要!
・おいしい仕事なんてない。「仕事は楽しいよ、大変だけど」の境地に行けたら最高!
以上となります!
ご参考になりましたでしょうか?
ではでは^^