💖夢の伝統工芸職人さんに会えるスペシャルDAY💖
かこんばんは〜⭐️
実は、先日伝統工芸の職人の方にたくさんお会いすることができました✨✨
なかなか、お会いすることができなくて、私自身すごく歯痒い思いをしておりました。
でも、やはり、自分からお会いするのが大事!!!
ということで、自分から皆さんのところへ参りましたよ〜🧡
最初にお伺いしたのは、踏青舎の泉さん!!
越前焼きについてとても細かく教わりました!!!
菊練りという一番最初の工程(空気が入らないようにしっかりと最初にねる)から、本焼き(1210度から1250度の熱い窯で焼いていく)が終わるまで、じっくりと作られていく。
時には、土を自分から掘って、集めて、こしていく時もあるそうです🫶
その光景は、とてもすてきなものづくりの時間。
もっともっと、いろんな方が、越前の土を、職人さんの手触りを感じて欲しいなと思いました!!!
やはり、大地から作られたものは温かさを感じますね💖
泉さん本当にありがとうございました😊
次にお伺いしたのは、越前打刃物の柄の部分を絵付けされたり、器に漆を塗られている、柄と繪さんへ!!
突然だったのにも関わらず、コーヒーにお煎餅まで出していただいて本当に嬉しかったです💖
柄と繪さんでは、炭のことについて学ばせていただきました✨✨
松炭(打刃物に使います)や駿河炭(研ぎ出し漆などで使用します)、研磨炭が、おおい町で作られていることも、すごく勉強になりました🌸🌸
お隣にあります。山本打刃物さんの工場の案内までしてくださいまして、こんなにも、さくらいとを応援して、勉強させてもらえるだなんて、本当に感無量でした。
またすぐ伺います!!!!!!!
職人さんは本当にお優しい方ばかりです!!
さて!次に伺いましたのは…!
この、漉いてる時の音を聞くと………
お、おちつく〜〜〜😭😭😭😭😭😭
水と一緒になれたような気持ちになれます!!!
もう漉きたくて、漉きたくて、たまりません🫰
柳瀬良三製紙場さんでは、いつも職人さんが優しく声をかけて、見守ってくださっていて、あたたかーい気持ちになります!!
お話をしていると、紙漉きの紙の原料のお話になって、パルプで漉くときもあるよ〜とか楮はいいよね〜とかというお話をしていたら、近くにミツマタが花咲かせてるよ〜と教えていただきまして、帰りに見てきました!!!
すごい!!!!
実は、ミツマタが花を咲かせることを私は知らなくって、生まれて初めて見ました!!!
こんなにしおらしいお花を咲かせるんですね✨✨
可愛いです!!!
やはり、いろんな職人さんとお話しすると、新しい発見や、学びがたくさん💖自分自身がもっと頑張りたい、この方達の力にならたらなと思いました!!!
またぜひ伺わせてください!
職人さん!伝統工芸!あいらびゅーです!!
次回は、おうちに羊のぬいぐるみが100体あるメイちゃんです!