日記「ベースブレッド」
朝食は7時、完全食TOKYO(桃、炭酸水)。
10時半、小豆茶、86%チョコ。
昼食は12〜13時、小豆茶、煎り大豆、ミックスナッツ、ベースブレッド(シナモン、食パン1つ)、ゆで卵。ハリボー。
15時、小豆茶、73%チョコ。
夕食は17〜20時、小豆茶、サプリグミ。リンゴ酢寒天ゼリー、冷凍ベリー。スパゲッティカルボナーラ(おさかなソーセージ、玉ねぎ)。厚揚げと大根とタケノコの煮物、ホウレン草とコーン、鶏胸肉ステーキ、雑穀入り麦ご飯。
〜23時半、炭酸水、小豆茶。
今日やったこと・出来事メモ。
アファを聞きつつ0時半就寝。7時起床。
猫を撫で回す。
ゴミ捨て。
7時50分頃、職場に到着。
8時〜17時10分まで、休憩を挟みつつ労働。
株の様子見。
Youtube視聴。
ピッコマ読書。
日記投稿。
マッサージ、ストレッチ、ポジティブ瞑想。
今朝の夢は、どんなものだったかな。
6時前に目を覚まし、ウトウトゴロゴロを続ける。
隣の寝床に黒猫が1匹寝ていた。長毛種は押し入れから降りてきた。手を伸ばして撫で、寝床を出る。
リビングでスマホの充電を開始。トイレに行くと、長毛種が入ってきた。顔を洗い、朝食の完全食をいただく。
ベランダで風雨に打たれていた段ボールをゴミ袋に入れ、ゴミ捨てを完了させる。
50分頃に職場の前に到着。
今回、ベースブレッドのミニ食パンには、マヨネーズとスライスした茹で卵をサンドしておいた。美味い。
普通の食パンよりも苦みのある全粒粉パンにジャムを多く塗るのは、覚えがある。ベースブレッドも、そうやって甘さで隠そうとするから甘くなりすぎるのよな。
オヤツやデザートの置き換えではないのだから、カレー以外にも惣菜っぽいパンのレパートリーがあれば良いのにね。
牛丼パンとか、肉じゃがパンとかさ。食べたければ自力でアレンジを加えて、ご自由にってスタイルなのかな……。
個人的に、くるみパン、チーズパンが好き。きな粉の揚げパンはオカズ向きではないけど、たまに食べたくなる。
株は、「DD(3073)」の買い予約を出す。
他、「シェアテク(3989)」を買ったけど、値下がるみたいだ。
今週は、
松井で譲渡損益3245円?
SBIで実現損益5600円。
寄り道してピッコマ読書するのは、面倒臭いのよな。
帰ったら、夕食、入浴、玄関で出迎えてくれる猫を労うとか、やりたいことがある。
加えて、今月は自宅でのCM動画や漫画読書、Geminiの使用で、13日から速度低下に突入済みだからさ。
時間もギガも大切なのは理解しているけど、だからこそ、惰性で飛ばし読みするくらい興味のない作品を読むのは止めたい。好きな作品だけ読みたいわ。
今日は「俺フラ」の続き。
たまに無料公開された最新話を追いかけるだけだと、どこまで話しが進んでいたか、分からなくなる。大方は思い出せたわ。
誰かにオススメしたくなる程のお気に入り作品ではないが、ゆる~く応援しているのさ。
同居人の3人は、20時頃から映画館へ向けて出発した。
友人と2人暮らしの弟はインフルかな? 母が、手提げ鞄にカップ麺を詰め込んで出かけて行ったから、届けるつもりなのかも……。
留守番として残された時間で、入浴と猫撫を満喫する。
長毛種は何時でも撫でたい時に撫でさせてくれるけど、黒チビは妹や姉が家にいない時がチャンスタイム。普段は撫でさせてくれないし、膝にも来ない。近づいたら逃げていくし、遠回しに避けて歩くことさえある。
ABEMAでアニメ最新話を視聴したい。
明日の朝は、小豆茶、豆乳の残りを飲む。
あとは寒天ゼリーを食べ、夜はナメコの鍋か、ビーフシチューを作って食べる。
明日か明後日、野菜を買いに行く。アミカにも行きたい。
ベランダで使うヨガマットとして、レジャーマットを買ったけど、今夜までリビングで使用している。
明日はベランダに出て、マットの上でストレッチしたり、猫と日向ぼっこするかも。
お昼、晴れていれば、公園を散歩するのも良いな。