見出し画像

2020年12月13日パパのための離乳食講座inやんばる希望ヶ丘助産院

2020年12月13日に行われたパパのための離乳食講座(生後5〜8ヶ月頃)のまとめです。

・にんじんペーストとお粥

・白身魚と野菜のミルク煮

を作りました。

離乳食は

使える食材を刻んで柔らかく煮る。というシンプルな工程ですが、

どれくらいの大きさ、軟かさにするのか。

が体験してみないとわかりづらい所です。

大きさ

○初期5〜6か月頃

ヨーグルトのようなペースト状を目指します。

最後にハンドブレンダーやすり鉢、うらごし器で仕上げるので、切る時は煮えやすいように小さめであれば適当で良いでしょう。

○中期7〜8か月頃

5mm程度のみじん切りを目指します。しかし、よく煮ればあとでスプーンやフォーク等で潰せるので、これも適当で良いです。

(適当が多い)

軟かさ

今回は材料を全て切ったあと煮込みスタートして、25分くらい煮込みました。

○5〜6か月頃

ペースト状にするためにハンドブレンダーを使いました。ブレンダーかけた後、水分を飛ばしてペースト状にします。水分がなかなか飛ばない場合や、材料がなめらかになりなくいもの(葉野菜や白身魚とか)は片栗粉を使って適度なトロミをつけましょう。

○7〜8か月頃

「舌でつぶせる固さ」が目安になりますので、それくらい軟らかくなるまで煮ましょう。

芋系の食材と一緒に煮ると適度なトロミがつきやすくなります。

味付け

○5〜6か月頃

味付けは必要ありません。素材の味を楽しみましょう。いろんな食材の味に慣れる事で、1歳半〜3歳頃の好き嫌いの予防にもなり得る。

○7〜8か月頃

まだ基本的に調味しなくて良いです。かつお節や昆布等のだしを効かせると美味しく食べられます。今回は育児用粉ミルクを使ったメニューを試してみました。

男性陣では

「器が変わればレストランに出てくるレベル」

とまで言われた今回のミルク煮。

その前に食べていた、「味がほとんどしない」人参ペーストや、「糊みたい」と言われたお粥ペーストが、美味しさのハードルをかなり下げてくれたのでしょう。

定期的に初期の離乳食を食べる事をお勧めします。

さて、ミルクには鉄が強化されていたりタンパク質やその他の栄養素がバランス良く入っているので、離乳食のレパートリーの一つに入れておくと良いと思います。

ポイント

実習中で取り上げたポイントをまとめておきます。 

・炊飯器でも作れます。いや、炊飯器が良いかもしれません。吹きこぼれやコゲつきが予防できるし(人参ペーストもう少しで焦がす所でしたね)、目を離しても問題なし!材料刻んで入れてヒタヒタくらい水を入れて炊飯スイッチオンです。

・かつおだし、昆布だし等でのばすと美味しく食べられるので、もし赤ちゃんが食べづらそうにしてたらダシを効かせましょう。

・煮込む際の水加減を気をつけましょう。最後にトロトロ状態にしやすいよう、材料ヒタヒタをキープできるような水加減が良いです。

・ブレンダーを使う時には少しカサが無いと回りません。細長い容器に移して回す。

・基本的に食物アレルギーの検査は事前にやらなくて良い。

・切る大きさは後期、完了期でも1㎝未満、または手づかみ食べしやすい大きさにして。軟らかく煮ます、中途半端な大きさで硬いと丸呑みして喉を詰まらせてしまうリスクや、噛まない習慣になる事も。

・9ヶ月以降は肉、赤魚や青魚が使えます。鉄分、タンパク質、ビタミン類が多く含まれているので積極的に食べられるようにしていきましょう。

・離乳食を嫌がってる場合はまず、食感を少しステップアップしてみるか、前に戻してみたりしましょう。食感を気にしてる場合が多いです。

・9ヵ月以降になったら離乳食から栄養を摂る割合が増えてくる時期です。量が増えていかない場合は塩、しょうゆ、みそ等で適度に味付けをしてみましょう。ベビーフードの塩加減が参考になります。

・ベビーフードも有りですよ。お出かけ時等にはかなり重宝します。


とりあえず。以上で。また何かありましたらご報告しますね。

今回のレシピ

画像1

●材料(炊飯器で炊く場合)
米・・・・・・・・・・・・0.25合
水・・・・・・おかゆ0.5合のメモリ
にんじん・・・・・・・・・・10g
●作り方
①米を洗い、水に1時間以上おき、10倍粥の水加減にしてお粥モードスイッチオン。炊けたらハンドブレンダーでなめらかにする
②人参を刻み、ひたひた少し多めの水を入れて軟らかく煮て、ハンドブレンダーをかける。

*おかゆも野菜もつぶして冷凍保存しておくと便利。
*にんじんの代わりに、カボチャ、ブロッコリー、しらす干し、小松菜等、いろんな食材がおかゆのトッピングになります。


画像2

●材料(6食分くらい)
白身魚・・・・・・・・・・100g
にんじん・・・・・・・・・50g
じゃがいも・・・・・・・・50g
白菜・・・・・・・・・・・50g
育児用ミルク・・・・・・・40g
水・・・・・・・・・・・300ml
●作り方
①白身魚はゆでて、皮や骨を取り除いてほぐす。
②にんじん、じゃがいも、白菜をみじん切りにして煮込む。
③①と育児用ミルクを加えて適度なとろみになるまで煮込む。

*芋系の野菜が入るとトロみがついて、肉、魚が食べやすくなります。片栗粉を使ってとろみをつけても良い。


↓タップ「サクガワ健康体力づくり教室公式LINEアカウント」

お食事相談ができます。タイムラインで情報発信。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?