Twitterで「編集・ライターを目指す若者に読んでほしい本」を募ったら、めっちゃいい本が集まった
最近、Twitter面白いですね。いま「#編集・ライターに訊く」ってハッシュタグで、現役の編集者・ライターにいろんな質問をさせてもらってます。
#編集・ライターに訊く
— 桜川和樹 (@sakucchi) July 9, 2019
これから編集・ライターを目指す若い人に読んで欲しい本は何ですか?リプかDMで教えてください!
僕はいろいろあるけど、「リクルート創刊男の大ヒット発想術」ですかね。メディアについて広く学べるので折に触れて読み返してますhttps://t.co/Q8xlcAyUwe
結構、バラエティに富んだ答えが集まりまして。超敏腕編集者であるノオト宮脇さんや、BuzzFeed Japan創刊編集長の古田さんなど、多くの著名な編集者からも答えていただきました。
ただ、Twitterだと流れちゃうのでもったいないなーと思ってまとめました。
文章の基本的な作法から、メディアの歴史、伝説の編集・ライターの仕事ぶりなど、どれもこれもこの仕事に役立ちそうな本ばかりですので、ぜひご覧になってください。
しかし、このTwitterで訊いて、NAVERまとめでまとめるって流れ結構面白いかも。今後もちょいちょいやってみようと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![桜川和樹](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9493/profile_e46804d030e664c057a4547ef2104ea8.jpg?width=600&crop=1:1,smart)