
今やるべきこととは?
チームリーダーとのZOOM会議
現在、6人のパートナーとチームを組んで、特化型メディアを作り上げるために、資料作成や動画制作、取材や広告作成などをそれぞれで分担して進行させているところです。
今夜はそのチームリーダーとの定例ZOOM会議を行い、今後の進行方法や、作り上げていく資料の内容についての確認を行いました。
打合せ自体は、上記のような事務的に確認すべき具体的な内容がメインですが、リーダーのヒデさんはすでにネットビジネスで成果を出している人なので、話の内容、ポイントが明確でわかりやすく、またその場で考えるアイデアの切り口が面白く、非常に刺激をもらえるのがありがたいです。
自分の役割について
まだ色々なことが未定だったり、これから構成を検討したりと、やるべきことが山積状態ですが、そんな状態をも楽しむというか、結構ワクワクしている自分がいます。
6人のパートナーそれぞれが別々の仕事、役割を担って一つの成果物を作り上げていくわけなので、誰かが自分の担当部分について、仕上がりが遅れたり、何かミスをすれば、それは全体に影響が及んで、予定しているスケジュールに狂いがでたり、想定した成果が上がらないなど、みんなに迷惑がかかってしまう、というプレッシャーはあります。
自分はちゃんと貢献できるんだろうか?という不安もあります。
でも、そんな心配や不安よりも、今は楽しみの方が大きい!
かつて一人で黙々とネットビジネスに取り組んでいた頃には味わえなかったチームワークで目標に向かって頑張るということが、自分には新鮮で、充実感を味わえる環境です。
1年後の景色
もちろん、楽しいとか、パートナーと仲がいいとか、それだけでは全く意味はなく、目標はちゃんと最終的には達成して、望む結果を手に入れるということ。
それを達成する期限として、1年後を設定して、そこまではとことん自分を追い込んで、突っ走っていく。
ここで頑張れば、1年後に見る景色は必ず素晴らしいものだと、今は根拠のない自信で満ち溢れています^^