鉄拳8 個人的評価
まず、自身の鉄拳歴ですが
アーケードで鉄拳6を少しプレイした程度。
今回初めてCS機で鉄拳8を購入し本格的に始めた。
500時間程プレイ。
最初に言っておきますが、あまりポジティブな評価ではないのですし、こうなったらもっと良くなるとかそういうのもないのでそのへんはご了承ください。
個人的に良かった点
1、グラフィックがめちゃくちゃキレイ
一番驚いたというかキャラもステージもすごいリアルな感じだった。
2、ストーリーモードが良かった
これは体験版でも感じたことですが、格ゲーでもこういう表現があるのかと工夫?というか、個人的には驚きもあったが楽しかった。
3、手軽に通信対戦ができる
前作のことは分かりませんが、クロスプレイが可能で色んな人と対戦が出来て楽しい。と思う。最初は。
4、リプレイ機能がある
上手い人のリプレイがみたりできるのがすごくよかった。
5、スペシャルスタイル
これはボタン押すだけで技やコンボがでるというモード。初心者の私にはありがたい機能だとだった。最初はめちゃくちゃ使った。この機能を使うと対戦中に画面に表示される。下のURLで画像で見てみて。
https://tk8.tekken-official.jp/images/battle/basic_operations/img_controller_style_01.jpg?v2
6、キャラクターの衣装をカスタマイズができる
衣装は多いか少ないかの基準はわからないが、結構自由に衣装を変えられて面白かった。いろんな組み合わせでコスプレができるのは楽しいし、どういうふうに変えようか考えるのも楽しみの一つだと思う。
7、キャラがいっぱいいる
これに関しては良くも悪くもだけど、使えるキャラが多いのは良かったと思う。32キャラくらいいるらしい。今は3キャラ増えて35くらい。
良かったところはこんな感じかな。まだありそうだけど思いつかないので、以下は良くなかったところを述べていこうかと。
個人的に悪いと思った点
1、課金要素が多い
コラボキャラならわからなくもないが、鉄拳のオリジナルキャラが新しく出るたび1キャラ880円。今3キャラ出てるから全部で2640円。シーズンパスなら4000円?くらいかかる。シーズンパスは色々特典あるけど、、、バトルステージは別で500円くらいかかる。衣装も別で課金があり、アバターも課金がある。最近の格ゲー基準がわからないけど、とにかく課金が多い。
最近の格ゲーってこんな課金要素が多いもの?こんなもんなの?ってかんじで私は買う気が起きないしこんなに課金が多いとモチベに影響しそう。
2、キャラクターの調整が多い
アプデするたびキャラの性能?技の強さを変えてくるんだけど、あまりにも情報量が多くてついていけない。変えるくらいなら技減らせばって思うけど。
3、コマンド入力が厳しすぎる
入力がシビアなのは昔からなので、「ああー変わってないなー」って感じ。
だからキャラが思った通り動いてくれないシーンが多い。
下手だからって言われたらそこまでだけど、多少初心者には合わせてほしいものと感じた。
4、レイジアーツが長い
これは、体力が残り少ないときに発動できるいわゆる超必殺技みたいなもの
これはヒットすると時間が止まり演出が終わるまで見させられる。
これがとにかく長くて理不尽にやられて結構イライラしてるときにくらうと更にストレス。
無駄だなーっておもう。
5、コンボが長い
知識はあまりないけど、コンボには空中と壁があって
空中コンボはアッパーなどで相手を浮かせて技をつなげて大ダメージを与えるものだが、これも長い。
くらってる間は数秒終わるまで眺めさせられる。これストレス。
壁コンボは文字通り壁でぎわでつなげるコンボ。壁際だど理不尽に色々くらうのでストレス。
最近は調整とかで与えるダメージが減らされ爽快感が減った気がする。
ペチペチ感が増えた。
少ないコンボで大ダメージの方が遊びやすいよ。
6、ランクマッチのシステムがよくわからない
私はメインで使ってるキャラがいないので色々使っていて
最高段位は戦帝
鉄拳力は20万くらい
何故か格上の人としかマッチしなくて全く勝てない。
この辺のシステムはわからないけど
勝てないとモチベは下がるし精神衛生上よくない
モチベーションがないと続けられないはずなので、
マッチングのシステムはどうにかしてほしい。
まとめ
500時間近くやったので
個人的には面白いゲームだと思いました。最初は。
やり込めばやり込むほどストレスなので、
やりたいゲームがないなーっていう期間があるときに
やればいいんじゃないかなと思うゲーム。
イライラする方が強くなりそうなので人にはおすすめできません。
今後コラボキャラとか増えたら面白そうかと思います。
FF16とコラボは正直私は肯定派です。
キャラはともかく、オリジナルキャラよりかはずっとマシ。
オリジナルキャラのほうが誰?って感じ。
新規取り込みたいならコラボは絶対。
オリジナルキャラはいっぱいいるんだからコラボで増やして感。
途中まで過去キャラしかでていないから運営は既存プレイヤーしか見ていないと思った。しかも880円。
コラボならお金出してもいいと思う。
こういうキャラ出してくるならもうハチャメチャにやったほうが
個人的に好き。
運営の方向性がよくわからない印象ではあるけどね。
このシリーズはもう買わないと思う。
以上
まだまだ語りたいことあった気がしますが、失念しました。
長くなりましたが
購入を検討されている方のほんの少しでも参考になれば幸いです。