
ヘアバンドって楽だよね
皆様、あけましておめでとうございます!今年もどうぞ、よろしくお願いいたします(*‘ω‘ *)
少し前にAmazonでヘアバンドを買ってからというものの、パソコンで何かしらやるときは絶対付けてます。(禿げるぞとか言わないでね)
今日は、そんなヘアバンドが楽だよねっていう話をさせてください。
前髪が邪魔にならない
なんといっても作業中に気になるんですよね。前髪が。
でも、ヘアバンドをすることで前髪が落ちてこないので、本当に集中できるし、邪魔にならないしで最高なんですよねえ…。
集中してる時に前髪がファサっと前に落ちてくると、その瞬間に集中が途切れてしまうんですよ。それが繰り返されてくると、「ああ~~~!!もう前髪邪魔!!!!!!!!全部刈り取ってやろうか!!!!」なんてよく分からないことを思ってしまうくらいには邪魔になるんですね。(ちなみに夏のめちゃめちゃ暑い日は「坊主にしたい!!!!」って何回か思ったことありますw)
ヘアバンドを付けてると、訳わからないことを考えなくて済むので、私の髪の毛も将来安泰です。良かったね。
デメリット
なんかヘアバンドずっとつけてたら禿げやすくなるよ、みたいな話も聞いたことがあるんですよね。
確かに、長時間ヘアバンドつけてたら前髪がぺたってなるんですよね。めちゃめちゃ禿げたのかと思うくらいぺたっとするわけです。
それが繰り返されると禿げやすくなる理論なんですかね…?まぁ、帽子もよくかぶってたら禿げやすくなるとかなんとかいうから、必要な時にだけ付けてる分にはいいかなとか勝手に思ってますがw
デメリットとしてはそれくらいのもので、後はメリットにしか感じておりません。今のところ。
あ、もう一個デメリットあるとしたら、洗濯替えが必要なことくらいかな。
でもそれくらいしか思いつきません。(多分、これは?って聞かれたら「あ、それもあったわ!!!」みたいなのはあるかもしれませんが。)
最後に
ゲームするときと仕事するときはヘアバンドおすすめです。カチューシャは頭痛くなっちゃうので向いてないんですよね…私…。だけど、ヘアバンドはきつくないものを選べば頭痛くなることはないので、つけやすいんですよね。安心。
3つ入りのヘアバンド買った時に、もう1セット買っておけばよかったな~なんて思います。そしたら洗濯替え困らないし。夫もつけるし。うんうん。
今度同じの売ってたらまた買っておこうと思います。そこまで高い買い物じゃないし。
と思いながら調べてたら、まだ売ってました。やったぜ。カートに入れておきました。(真顔)
いいなと思ったら応援しよう!
