見出し画像

毛布に包まれると中々抜け出せない話

最近また冷える日が続いてるからか、毛布に一回包まれてしまうと、中々そこから抜け出せない日々が続いているsakuです。
ということで、今回は毛布っていいよね、っていう話と、ぬくぬくしちゃうと中々出られないよねって話を中心に書いていこうと思います。


毛布っていいよね


肌触りの良い毛布だと、尚良いですよね。
私の小さい頃の毛布だと、ごわごわしたものが多かったイメージなんですが、最近は肌触りにこだわっている毛布が多かったり、比較的安価で肌触りの良い毛布が売られるようになったりで、本当に助かっています。ごわごわした毛布よりふわふわしてる毛布の方が好きです。うんうん。
ベッドの上で毛布にくるまるのも好きなんですが、yogiboの上で毛布にくるまるのも好きなんですよねえ。夫からは「猫みたいだねw」って言われるんですが、寒い日はもうどこかしらで毛布にくるまってることが多いかもしれませんwぬくぬくしたい。

ぬくぬくしちゃうと中々脱出できない


ただ、1回ぬくぬくしちゃうと中々脱出できないんですよ…。何をするにもめちゃめちゃ腰が重たくなるというか。「よし、〇〇やるか!」って思えるまでだいぶ時間をいただかないと無理なんですね…HAHAHA。
折角ここまで暖めたのにこの熱を逃したくない…!っていう気持ちがね、どうしてもね。出てきてしまうんですよね。さっさとやることやってしまった方が後々良いのは分かってるんですが、どうしてもこの暖かさに抗えないというか、なんというか。
寒い時期になるとこういうことが頻発するので、やらなきゃいけない家事があるときはなるべく毛布にくるまらないように頑張ってます。(でも負けちゃう)

最後に


ブランケットと毛布だと、ブランケットの方がまだ抜け出しやすい感じがあります。個人的な感想でしかないんですがねw
毛布だともうガッツリ暖かくなっちゃうので、もうなんでしょう、包まれてるとだんだん眠くなってきちゃうんですよねw
その点、ブランケットだと暖かいものの、パッと剥がせる感じがあるので、やらなきゃいけないことがあるときはブランケットに包まれてた方が良いのかもしれない。
何が違うんですか?って聞かれても私にはさっぱりわかりません。完全に体感で語ってるので、効果の違いとか聞かれても分かりませんw個人的にはブランケットの方が抜け出しやすいものの、ブランケットでも抜け出せない時は全然ありますし、どうしたものかって思うこともありますし。(遠い目)
まぁ、暖かいって正義ですよ。毛布もブランケットも最高。触り心地が良ければ尚良し。
アレ、私は一体何を書こうとしてたんだっけ????と今迷走してるので、ここらへんで終わりにしたいと思いますw
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!

いいなと思ったら応援しよう!

saku
sakuを応援していただける方がいらっしゃいましたら、100円からでもご支援いただけますと物凄く励みになります🙇‍♀️いただいたチップは、書籍やキーボードなどのデバイスに使わせていただきます!