akito nagase
最近の記事
- 固定された記事
あなたの働き方の好みがあなたについて何をのべているか―2023.3.30 WORLD ECONOMIC FORUM(Pick up#014)
■ I'm Reading: あなたの働き方の好みがあなたについて何をのべているか ―2023.3.30 WORLD ECONOMIC FORUM■起こっていること/重要な理由(記事要約) 元Google副社長であるクレア・ヒューズ・ジョンソン氏は、彼女の新しい書籍「Scaling People」で、15年以上の高いテクノロジーエグゼクティブとしての経験から、あなた自身、あなたが働く人、そしてあなたが働く組織について自己認識を構築する方法を含む重要な洞察を提供している。
とても長いトレッドミル・デスク!ウォーキングルームに会いに来てください―2023.04.04 FAST COMPANY(Pick up#013)
■ I'm Reading: とても長いトレッドミル・デスク!ウォーキングルームに会いに来てください ―2023.04.04 FAST COMPANY■起こっていること(記事要約) アムステルダム(オランダ)のテナントビル1階に計画された世界初の「ウォーキングルーム」。狭いベルトではなく、8〜10人が収容できる10フィート×12フィートの大きさの移動式カーペットについての記事。 健康的な生活を送るために運動を職場に取り入れることを使命とする理学療法士と元プロテニス選手によ
- 固定された記事
メタバースへの通勤:バーチャルオフィスを設計するための3つの考慮事項 ―2023.03.16 Work Design Magazine(Pick up#011)
■ I'm Reading: メタバースへの通勤:バーチャルオフィスを設計するための3つの考慮事項 ―2023.03.16 Work Design Magazine■起こっていること/重要な理由(記事要約) ここ数年でリモートワークとハイブリッドワークが新しい常識にり、雇用主はデジタルワークスペースと対面ワークスペースの両方を設計するために将来に目を向けることが増えている。そういう中でメタバースを正しく利用すれば、生産性を高め、従業員のコミュニケーションを増やし、企業の誇り
オフィスバースへようこそ/THE EDGE MAGAZINE VOL.8―2023.01.30 Cushman&Wakefield(Pick up#009)
■Stats: オフィスバースへようこそ/THE EDGE MAGAZINE VOL.8―2023.01.30 Cushman&Wakefield■レポートの概略 仮想職場(別名officeverse)は、2Dまたは3D形式の仮想環境で、会議室、ハドルルーム、テーブル、ライティングボード、プロジェクター、食堂などの機能を組み込み、物理的なオフィスワークプレイスをシミュレートすることができる。また、従業員が通勤せずに参加できるアバター形式のミーティングや、ハイブリッドワークモ
昇給・リスキリング・キャリアに関するスナップショットサーベイ―2023.03.16 Mercer Japan(Pick up#008-2)
■Stats: 昇給・リスキリング・キャリアに関するスナップショットサーベイ ―2023.03.16 Mercer Japan前回のnoteのリスキリングに関連する直近のサーベイがありましたので、取り上げます。 ■レポートの概略 賃金、リスキリング・育成、異動・社内公募、人事制度、政策に関する調査項目を設けて、2023年2月14日から28日にかけてスナップショットサーベイを実施。174社の企業から回答を得ている。 ■参照データ / 将来への知見 ⇒岸田首相が2021年
米国、フランス、オーストラリア、英国のワークライフバランスの比較―2023.03.12 Business Insider他(Pick up#007)
■ I'm Reading オーストラリアの労働党と緑の党の上院議員は週4日労働を支持 ―2023.03.09 The Guardian ■起こっていること ■重要な理由 ■将来に与える影響 ⇒昨年の選挙で政権交代となり政権をにぎる労働党が、「原則的に」提言に対して指示しており、週4日勤務も現実的な路線にあると捉えている。下の記事にも記載があるが、スペインやアメリカでも一部の企業や議員が動き出しており、先行事例として今後も注視が必要。 米国、フランス、オーストラリア
「大退職」「静かな退職」など、2022年の職場のキーワードを振りと2023年予想―2022.12.28 Business insider japan他(Pick up#006)
■ I'm Reading 「大退職」「静かな退職」など、2022年の職場のキーワードを振り返る…2023年はどうなるのかを専門家が予測 ―2022.12.28 Business insider japan ⇒2022年の職場で最も大きかったトレンド 「大退職」、「静かな退職」、「賃金の透明性」、「労働力蓄積」、「キャリア・クッション」 2023年予測 企業が意欲的な人材を獲得して維持するためには、企業が従業員のためもっと努力する必要があると予測。 具体的には、組織内の昇進
オフィスへ戻す企業は一部、リモートワークは今後も維持―2023.01.18 Business insider(Pick up#005)
■ I'm Reading オフィスへ戻す企業は一部、リモートワークは今後も維持 ―2023.01.18 Business insider ディズニーとスターバックスは、従業員により頻繁にオフィスに戻るよう要請。 しかし、米国のCEOを対象とした最新の調査では、多くの企業が方針を変更することはないと示唆。 景気後退期であっても、多くの企業が遠隔ワークを継続する可能性がある。 ⇒アメリカでは大退職と労働者不足の中で、主に労働者を引き付け維持するためのツールとしてリモート