![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120769420/rectangle_large_type_2_34a328b81737408abd226907425b9fa1.png?width=1200)
Photo by
9taro
芸術家?の鳥さんの巣はどうなったかな
夏の暑い時は散歩に行かなかった少し遠くの公園があります。
そこにはずっと気になっていた事があるのです。
![](https://assets.st-note.com/img/1699079800549-xZGRLEn7pL.jpg?width=1200)
5月にみつけたトイレの壁のアートのような鳥さんの巣です。
その後どうなっているのかな?と気になっていました。
夫は「きっと公園の掃除の人が撤去してるよ」なんて意地悪なことを言います。
ドキドキしながら見に行きました。
ドキドキ
ドキドキ
あるかなぁ?
・
・
・
あった~
なんとそのままになっていたのです。
よかったです。
みんな優しいね。
今回も鳥さんには出会えなかったけれど、巣は更にボリュームが出ていて、キラキラしていて住みやすそうです。
いつか住んてる人・・じゃなくて鳥さんにお会いしたいです。
おしゃれさんかな。
また散歩に行ってみようっと。
寒くなるとまた行かなくなるかぁ😅。
私は鳥さんのようにコツコツが苦手だからね。
ここまで作るのに
どれだけ時間がかかったのだろう
コツコツ
コツコツ
我が子に会うために
コツコツ
コツコツ
ひとつひとつ
運ぶ
出来上がりの
設計図は
小さな頭の中に
あったのかな?
素敵な設計図
ひとつひとつ
運ぶ
お父さんが運んだのかな
お母さんが運んだのかな
一緒に運んだのかな
1日何往復したのかな
何時間運んだのかな
そこで生まれた命は
あったのかなかったのか
あってほしいな
命を繫ぐって凄いことなんだな
いろいろ考える
コツコツできない私
ひまなわたし
![](https://assets.st-note.com/img/1699079818686-brwrTuPSHy.jpg?width=1200)
しかしセンスいいよ鳥さん
いいなと思ったら応援しよう!
![saku](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137689670/profile_4133ce96cf52ab28399d44bd5558d055.jpg?width=600&crop=1:1,smart)