夏の京都 西本願寺と旅のまとめ
シニア夫婦の旅の記録として書いています。
夏の京都旅の最後は、京都駅の近くだからいつでも行けそうなのに行かなかった西本願寺です。
◆西本願寺
浄土真宗本願寺派の本山です。
こちらでは朝6時からのお勤めに参加できるようです。
朝のお勤め
朝のお勤めは誰でも自由に参加できるようです。
煌びやかな装飾の広い堂内から「南無阿弥陀仏」と多くの人の声が聞こえてきます。
お供えをされている様子を見たり、法話を聞くことができました。
この日のお話は満月の2日後だったので、十六夜、立待月など月のお話をされました。
あなたに月がたとえ見えなくても、月はあなたをいつも照らしていますとのことでした。
私達はたくさんの人や、見えない存在、月や太陽などの宇宙から、神様からも見守られているのですね。
唐門
唐門については🌻ひばりんさんの記事が写真も説明も詳しくて綺麗ですのでオススメします。
今回は飛雲閣は見れませんでした。
◆旅のまとめ
体力の低下
長男の顔合わせのため京都に来ました。
夏の京都は初めての体験でまだ暑さに慣れていなかった二人には、思っていたより辛くあまり観光はできませんでした。
3月に京都を旅した時より体力の低下を感じました。
日頃の運動不足の結果です😂。
対策が必要ですね。
ホテル選びの反省点と良かった点
急遽ホテルを変更して人工温泉付きにしたのは失敗でした。
(暑いからいつものように何度もは入らない)
一度温泉に入ったらもう出かけたくなくなって、部屋でだらだらと過ごしてしまいました。
夏は夕方からライトアップにでかけるのも良いのだとあとで気づきました。
部屋がとても狭くてスーツケースを広げる空間があまりなかったし、照明も暗くて老眼の私にはキツかったです。
やはりゆったり過ごせる広さのホテルが良かったです。
(朝から夜遅くまで観光して、ただ寝るだけなら狭くてもいいのですが)
私は食べれない食材も多いので、フルーツなどが購入できるスーパーが近いホテルを選んだのは正解でした。
米粉パンを売っていたパン屋さんがあったのも助かりました。
ホテルが最寄り駅に近いのは、暑い夏の移動においては助かりました。
飲食店やお店の多い便利な場所だったのも良かったです。
荷物について
シニアは若い人以上に暑さ対策を忘れずに、身軽に旅を楽しみたいものです。
そのため荷物を入れるものも考えます。
今回初めて観光地をリュックで行動しました。
両手があくのでシニアにはオススメですね。
去年ずっこけて骨折したから気をつけています。
でもあまりカジュアルな感じは無理なので今回はこちらの手持ちでも使える小さめのリュックにしました。
夫が間違って買ったのを貰いました。
どう見ても女子のですよ。
サブバックにはお友達に誕生日プレゼントでいただいた、こちらのエコバックをもっていきました。
刺繍がとてもかわいいので、テンションが上がります。
駅によってはエスカレーターがないところもあるので、スーツケースも軽くて小さめのもの1つにしました。
車の旅と違って荷物をコンパクトにしたほうがシニアは楽です。
都会は駅を歩くだけで広くて疲れます。
最後に
最近は早朝参拝などできるお寺もあるようです。
情報を収集して無理のないプランを立てましょう。
まあいろいろと反省点はありますが、ドタバタとスタートした旅の割には、美味しいものも食べれたし、美術館も行けたし、お花もたくさん見れたいい旅でした。
シニアの夏の旅は欲張らないのが一番。
1日に1つでも楽しいことや美しいものを見つけて、思い出が作れたら良しとします。無理は禁物です。
といっても元気なシニアはどんどん行動してくださいね。
我が家は最近ひ弱になったシニアですから。
今回の旅では2度、外国の若者が席を譲ってくれました。
譲る事はあっても譲られたのは初めてです。
嬉しいようなそんな年齢になったのかと悲しいような。
優しさに出会えるのも旅の楽しみです。
いよいよ本格的な暑さの夏になりました。
熱中症に注意して京都の旅を楽しんでください。
記事が少しでも参考になれば嬉しいです。
長々とお付き合いくだりありがとうございました。
また来てくださいね☺