見出し画像

冬の地域猫さん達

1月2週目の山陰は雪の予報でした。
静かに雪が降る日はドキドキしていました。

地域猫さんたちのことを思うと、あまり積もらないでほしいと願います。

降ったやんだりで5センチ位積もってすぐに溶けたので、翌日は猫さん達に会うため朝7時すぎにお散歩に行きました。

朝の気温は1℃。
猫さん達は雪の日には身を寄せ合っていたんでしょうか。
大丈夫かな、元気にしているかな?
ドキドキ。

         🐱

いつも最初に出会うココちゃん。
今日はお姉さん(初めてみた人)が膝の上に大事そうに抱っこしておられました。

そばに寄って写真は撮れなかったけど、よかったねココちゃん。
お姉さんに優しくしてもらえて。
でもちょっと嫉妬しちゃうおばさんだよ。

ボランティアのおじさんに会えたので、雪が少なくてよかったですねとお話しました。
おじさんも良かったねと笑顔でした。

この子はおじさんから餌をもらって、ちょうど食べ終わったところ。

寒かったでしょう。
元気でいてくれたんだね。

にゃーんと答えてくれました。

雪が少なくてよかったにゃ


冬を過ごすのは大変なんだにゃ


少し歩いていくとチョビさんの仲良しのまるちゃんがいました。

今日は逃げないでそばに来て、ちょこんと座ってくれました。

久しぶりだにゃ


今日はチョビは散歩中だにょ

まるちゃんも寒くて大変だったね。

このところ会えなかったので、久しぶりに見ると少し痩せて汚れているように見えました。
大丈夫かな?まるちゃん。

寒かったにゃよ

恐る恐る触ってみると
私を見つめてくれて

初めて触ってくれるんにゃね

気持ちよさそうにうっとりしてくれました。
逃げなくて嬉しいです。
やっとおじさんの仲間だと思ってくれたのかな?
かわいいですね。

まるちゃん元気で過ごしてね。
また来るからね。

そこそこ気持ちいいにゃ〜


寒くても逞しく生きている彼らに出会うと、私も寒くても元気にお散歩しようと思います。

        🐱



いいなと思ったら応援しよう!

saku
よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートは若いクリエーターのサポートに使わせてもらいます。愛の循環をありがとうございます。