![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45803720/rectangle_large_type_2_4f5f725aa4951f320e921379deea69c0.jpeg?width=1200)
自立している女性=強い女性?
2021年のオリンピックにあたり
何やらお偉いさんの発言で二転三転しているようですが
まだまだコロナ禍な世の中なので
あんまり実感が湧かないのと
このまま開催できるのか?とどこか他人事のようなkariyuです。
このニュースを見て思ったことは
様々な女性の辛辣な意見が多い点でした。
勿論そんな人ばかりじゃないですが
同性の私からみても敵に回したくない同性だなと
少し引く意見すらありました。
確かにトップに立つ人間にしては軽率な発言だったようで
でその後の会見がちょっと、ちょっとちょっとな訳で。
余計火に油を
いや爆弾を投げ込んだ感はめちゃくちゃありましたね。(あまりの失敗会見に笑ってしまった)
別にお偉いさんの肩を持つ気はちゃんちゃらないのですが
私の父然り
年配者の方はそんなもんだと容認している所があり
あぁまた言ってら〜感で私はスルー出来る案件です。
てか父はもっとTVじゃ到底流せないピーピー用語満載で日々発言しており(多分ストレス発散)
長年自分の価値観に終始凝り固まっておられます。
また
仕事柄年配の方と触れ合う機会があった私からすれば、あんなもんであんな炎上すんの?ってくらいひと目は不思議な感じでニュースをみておりました。
が
話が長い=女性と決めつけた発言がアウトで
ましてやトップに立つ人の発言だと思うと批判的な意見には賛同しました。
しかし
それにしてもこれ見よがしに噛み付いて
引きずり下ろした感がなんだかとても変な感じありましたよね?
芸人さんがピラニアとかなんとか発言していましたが
私は正に同意見。
勿論
男女関係なく辛辣な意見している人もいましたよ。
でもその中の一部の女性の発言に
なんだかなぁ〜と悲しくなる発言が多かったような気がします。異常な程の攻めです。
言ってる人達は失敗しないんですかね?
失言したことないんですかね?
確かに失言過多のオッちゃんでしたが。
平和を願うオリンピック。
もっと平和に。穏便に。
間違えたら、
間違えてるぞー!
ごめん!
で済む世の中になったらいいんだけどなぁ。