CWC現地観戦への歩み No.1
2025年6月から約1ヶ月アメリカで開催されるクラブワールドカップに現地観戦しようと計画中です。今現在2024年12月で開催されるまで約半年ほどあるのでそれまでに何を準備したのかまとめようと思います。半年前なのでアメリカに行こうか迷っている人の背中を押したり参考になればいいと思っております。
こちらの投稿に関してですが、不定期で投稿します。最初は無料で見れるようにしますがアクセス数などが上がったら有料にすると思います。その際はお金集めに走ったと思ってもらって構いません。
この投稿に関してはなぜ現地観戦しようとその考えに至ったのから何を準備したのか色々と投稿しようと思います。
・なぜ現地観戦しようとしたのか。
浦和レッズサポーターやJリーグサポータなら浦和レッズが2017年、2019年、2023年と3回ACLの決勝に進出したがその3回とも埼玉スタジアムで行われた決勝には現地観戦しましたがサウジアラビアで開催された試合には参戦していませんでした。理由はビビってサウジアラビアで行われた試合には参戦してこなかった過去があります。(2019年に蔚山には現地参戦しました)
参戦しなかった理由としましては現地観戦完全にビビっていた過去があります。それが今での自分の中で後悔しているところがありその後悔をしたくないので今回アメリカで現地参戦しようと至った経緯であります。
国内に限った話ですけど年に20〜30試合ほど現地で見ています。
添付資料に2017年以降の現地観戦数をまとめた画像を添付しています。
短いですがこんな感じで文章作りました。
次回は何を準備したのか準備しているのかをまとめようと思います。投稿時期に関しては2025年の1月から2月ごろに投稿すると思います。
それまでお待ちください。