久しぶりの庭仕事、そして反省。
昨年、父親が「HB-101」を購入して、定期的に花壇や植木鉢に撒くようになりました。
原液か顆粒かはわからないのですが、(値段が)高いと文句を言っていました。
しかし、今年のクリスマスローズやバラの花付きの良さから、「マジ、すごい」と感心しています。
特にバラの花付きは昨年の2倍ほどありました。でも花径は思ったほど大きくならなかったので、「HB-101」に頼るだけでなく、もっとしっかり世話をしないといけなかったと思いました。
今日はそんなバラを切る作業をしました。今日から休みのたびに切るという作業です。
一気には出来ないので1休日に1種類ずつ。3種がつる性。
1.ロイヤル サンセット・・・毎年そこそこ花を付ける。今年は前年より多く付けて、つぼみもまだある。
2.ダブリン ベイ・・・毎年多く付いてるね、とは言ってたけれど、今年は下の方にも花が付いてくれて前年よりさらに多い。
3.クイーン エリザベス・・・強健種の割には隣の超強健つるバラに圧されて、多くても2輪しか咲かなかった。今年は3輪咲いてくれた。
4.名前わからない・・・超強健種で花径3~4㎝のピンクの花をすごくたくさん付けるけれど、強すぎて伸びすぎるため冬季に思いっきり剪定。それでもつぼみが沢山付いている。6月ごろの開花予定。
ロイヤルサンセットから始めました。始める前に写真を撮れば良かったなと、切り終わった後に思いました。まだつぼみも多くあるので順次咲いてくれると思い、再び花開く時が楽しみです。
ついでにクリスマスローズも大変なことになっていたので、多く茂っていた葉をスカッと切り落としました。風通しが良くなったようです。
そして固くなっている花壇の土をかき混ぜつつ、いわゆる雑草(多分ツメクサ、コニシキソウ、ムラサキカタバミなど)を引っこ抜きました。勿論ドクダミも。
緑カメムシ(アオクサカメムシ)が3匹、生きたままで落ちてきたのにはビビりました。
鉢植えの土も固くなっているので掘り返しました。
今回の作業、ほとんど写真が撮れていなかったなと反省しました。
何度もスマホを落としていたツケが回ってきたのか、カメラが死にかけています。昨晩も編み物の途中経過を写真に残そうとしたのに、スマホで撮った写真が残っていませんでした。
音はすれど撮れてはおらず。
結局デジカメで撮ることにしたのですが、こういう時不便だなと思いました。落としても壊れないだろうと思っていた自分を呪いたい。
アスファルト上落下:多分8回
会社コンクリート造の床上落下:10回以上
会社のトイレタイル床上落下:2回💦
会社駐車場(砂礫場)落下:5回(踏みつけ1回)
自宅トイレフローリングマット上落下:4回
風呂場タイル床上落下:2回
自分の顔面に落下:2回
記憶にあるだけでもざっとこんな感じで、ほぼ固いところに落としています。ケースなんて使っていなかったので衝撃はすごかったのでしょう。
自業自得なので反省も込めて、必要な機能が使えなくなるまで大切に使っていくつもりです。落とさないように…。
庭仕事終了後はいつものように野鳥センターに行って、野鳥たちを見ていました。
オオバン、アオサギ、オナガガモ、カルガモ、カワウ、ゴイサギ、
キンクロハジロ。
トビ、ハシボソガラス、ツバメ。
カメ。
ゴイサギは職員さんに教えてもらい、初めて見ることができました。まだ2年目の若鳥だということです。
オオハム、シロエリオオハムを職員さんが確認していたのですが、私が望遠鏡を覗こうとしたときには潜ってしまうというタイミングで見れませんでした。この2種もまだ自分の目では見れていない子たちです。