![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156217900/rectangle_large_type_2_90bc80ae54acea009569fae5bcbcdd45.jpeg?width=1200)
【FX】USDJPY 3勝3敗+【株】9509含み損拡大
【前回】
【概要】
日経平均は2000円近い下落で38000円割れ。多くの銘柄が特売りでしばらくの間寄り付かなかった。
もちろん暴落ではあるのだけど、ぶっちゃけ思ったほどではなかった。
下手したら直滑降で30000円近辺まで下げて、史上最大の下げ幅更新になるんじゃないかと思っていたので(笑)
先物の出方を見ないと良くわからないが、一番良くないのは、少しずつ少しずつズルズルと下げ続けてしまうことである。
相場原理に従って続くトレンドというのは、上昇でも下降でも強い。一気に動くよりもジリジリ動くほうが強いトレンドになるので、そうなると気がついたらとんでもない安値まで下げていたみたいな事態もありうるので、しばらくは注視すべき。
今夜の米市場は深夜にFRBパウエル議長の発言があるし、明日はPMI。
日本では明日、寄り前に日銀短観が発表になる。
今日の暴落もあるし、今週は早番でもあるので、ひとまず株の取引は基本的にやめて、夕方からのFXだけにする予定。
今日は月末。
今月は利益も損切りもそれなりで、結果を見たら若干のマイナスで終了。
【FX】
木曜の夕方にスキャルピングで3勝3敗で損益的にはプラス。
今日はこれからチャンスが有ればトレード。
【FXポジション】
ノーポジ
【株】
今週は信用取引も現物取引も基本的にはしない。
手持ちの9509北海道電力は下落して含み損拡大。