![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135029441/rectangle_large_type_2_9e7893cfab6046c09e6dcf94acdb43ab.png?width=1200)
Photo by
featurecompass
【FX】ドル円ロング継続【株】7203+,9502&6723含み損拡大
前回
【概要】
週末にアメリカの要人が利下げ回数の減少を口にした関係で警戒されているのか、為替はあまり動かず株はやや下げているが、まぁ調整って感じ。
決算期でもあるし、今週はぼちぼちやる。
【FX】
ドル円はレンジ。なんとなく円がやや上げている感じではあるが、アメリカの利下げ回数の減少をアメリカ市場がどう見るかというところで、普通ならドル高に振れそうな気はするけれども、ニューヨーク時間にならないとわからないのでこのまま保有。
財務省の介入は152円レベルではやらないと思うし、仮に介入してもすぐに円売りドル買いで逆行するとは思う。
【FXポジション】
USD/JPYロング 150.9546→保有中
同 150.7800→保有中
同 150.3900→保有中
【株】
日経平均は下落。
短期は7203トヨタを寄りで小さく2回ほどトレードしてそれぞれすぐに利確。大した利益ではないが、月曜だし様子見態勢としては上出来。
その後、押し目を狙って指値を置いておいた9502中部電力が刺さったので上昇待ちでホールド。
6723ルネサスは下げてしまったので含み損拡大。
長期の個別株は下げ幅が小さいので、買い増す気にはならず、現状維持。