穂高神社⛩️道祖神御朱印
安曇野の道祖神が好きです。
安曇野へ行くと様々な素朴な道祖神と出会えて思わず手を合わせます。 中でも私は大王わさび農場の道祖神が大好きで再会を楽しみにしていたのですが、今回は残念ながら駐車場から物凄い混雑でパスしたので写真は撮れませんでした。(インバウンド凄かったです、びっくりしました。)
お天気の変化に合わせてスケジュールを次々変えた旅でしたので、14時前に穂高神社⛩️に着いたときには関西と変わらない、いえそれ以上に気温が上がり私は熱中症になりそうでした。
「だから明日の朝早くに参拝したかった」と言いそうになるのをグッと我慢。(私は車の運転ができず、地図もチンプンカンプンですから文句は言えません。)
夫さんと2人並んで参拝した後、頑張って御朱印の列に並びました。
3種類の御朱印がありましたが私は迷わず
道祖神御朱印をお願いしました。
長い人生にはいろいろありますが、夫婦円満、家内安全でどうぞよろしくお願いします🙏
お盆はどこも混むし酷暑なので体力の無い私は少し不安でしたが、2泊3日の新潟と長野へのドライブ旅はおかげさまで楽しい旅となりました。「どこか涼しい所に行きたい」という夢もかないました。
忘れないうちに記録して
合計10個の記事となりました。
ここまで、拙い記事を読んでくださりありがとうございました。