モリゼミ就活部#2 第1回研修はインフルエンザで欠席してしまったから はじめましてな2年生 大人しい子が多いのかな?と思ったけど 話しかけたらもちろん、自分から分からないことを聞いてくれたり、 ちゃんと礼儀正しくてみんなコミュ力があるなと思ったかな #2にいた2年生は余裕で全員覚えた ただ欠席者も多くて(;ᴗ;) 自分が参加したキャリアセンター主催の就活キャンプは 欠席することに対して結構な圧があって 何がなんでも優先して下さい、みたいな感じだった 企画側としては
モリゼミ就活部が始動 企画から動き出すまであっという間だった 11/8 初回研修 インフルエンザのため欠席させてもらった 2年生に休まないで欲しいとお願いしておきながら 情けないというか恥ずかしい 今回は休んで思ったことを書く まずひとつ、体調管理の大切さ 11月に入ってからハードに遊びすぎた 遊び場はしごして朝まで遊んで 昼からまた出掛けて寝ずに夜勤入ってまた飲みいって、みたいなことを数日続けてた こういうスケジュールに追われてあそぶ時間が私はいちばんストレス
「モリゼミ就活部」について 文字での説明も必要だったなと今更気づいた 2年生への配慮が足りなかったねすみまっせん 「モリゼミ就活部」は キャリアセンター主催の「就活キャンプ」のオマージュ 企業分析をガチでやってみる このプロジェクトで得られる利益は後からまとめる 基本、研修は5限終わりの18時~20時 大学がお休みの日は別時間で、 ゴールは ①1/30 1/31の合同業界研究会(キャリアセンター主催) ②2月末の予定の企業訪問(森田ゼミ主催) ①に向けて 企業分析
前のnoteから1週間近く経つ、はやすぎる 自分に沢山ご褒美をあげて、ある程度機嫌は直ってきた 今回はゼミの採用プロジェクトの1つ 「モリゼミ就活部」について書こうと思う 先週木曜日は1限の時間から集まって話し合い 一気にプロジェクトが進んだ 「すべきこと」が4人の共通認識であって、 それの考えに至る背景を集まるまでにそれぞれ考えれていた。 だから話し合いも進みやすい これまで「こうなったらいいな」っていう妄想だったのが現実味が出てきた 自分たちが実現できる手段を考え
外ご飯続きでnote書く時間はありません 友達は最高です楽しいですいってきます^_–♡
前回の続き 今日は就活キャンプの公開発表の聞く側で感じたこと 30社近くの企業が次々と話される 正直あんまり集中してなかった だから、メモも適当だし内容もあんまり覚えてない 企業名と事業内容(だいたい何系か、とか)くらい 企業のことについてはそんな感じ 私は特にその日発表する人の態度的なところを見てた 今回は発表する人は就活キャンプ生で皆んな顔見知りではあるから「第一印象」とは言葉が違うかもだけど 態度とか表情とか外側の印象ってすごく大事だと思う ここ半年くらい
昨日は就活キャンプDの打ち上げ飲み会だった やっぱりこの人たち大好きすぎるなぁって思った 超楽しいんだもんちゃんとめちゃめちゃ酔った 合法で会えるのもあと2回、(;_;)、寂しい(;_;) みんな色々頑張ってて忙しいの分かってるから、 会いにくくなるんだろうなぁと思う、無理(;ᴗ;) こんな感情になってしまうくらい、 みんな良い所がいっぱいで素敵すぎる人達だと思う なんかDの人達といると高校の文化祭の気分 みんなで分け合いながら楽しんで頑張って成功させるっていう 就
10月になって一気に寒くなった この空気感超大好き この季節がだいすきだけど、 季節の変わり目のせいか、なんのせいか分からないけど 最近は感情の浮き沈み?起伏が激しくて ふわふわするし、なんか潰されそうになる 明確にこれ、という要因を感じるというより もっとデカいぶわっとしたプレッシャーみたいなのを感じる 今自分が向き合っているもの全てが なにをやっていいのか分かんなくて難しい なにをやっていいのか分かんないとか言ったら やれることから1つ1つ着実にって言われるよね
9月6日~9月9日 就活キャンプin東京 帰ってきて第1の感想は行ってよかったぁです。 4日間、全てが大充実でした。 朝早く起き、夕方まではぴっちりスケジュールで移動と企業訪問。 夜は毎日しっかり飲みに出ました( ᷇𖥦 ᷆ ) 充実感と満足感、これから頑張るぞ感で溢れています。 みーんなに感謝だね 就活キャンプに参加することを決めた自分を何億回でも褒めてあげたい。 自分にもありがとうー! ○企業訪問 合計7社訪問しました。 ひとつひとつの企業についてこの場で振り返る
行きの飛行機でアップしたつもりが出来てなかったから!今再アップで! もう返ってきたので、就活キャンプの振り返りは今日と明日でゆっくり出来たらいいな^_–♡ 前回noteで就活キャンプに触れた時は まだ始まってすぐ、1回目、とかだったかな めちゃめちゃマイナスな気持ちで書いた記憶、わら 棘全開で言葉にするなら、 中身薄め意識は高めが量産された集団 今はそんなことは1ミリも思わないね あれは初回だけの感想、まだ深く知ろうとする前段階のイメージ、だったんだなと今は思える
明日は超異分野学会 連日ハードスケジュールでしんどい超絶眠いけど note書く 自分たちのポスター展示について とりあえず完成したけど 私はこのグループにちゃんと貢献できたのか? 振り返って考えると、 んーという感じ、なにも出来なかったかな 私のグループは インタビューしてお話を聞く機会が多かったのだけど、 基本的にスケジュール毎日パンパンにしてる私 6月7月は特に忙しくて、 本当にリアルにお家でゆっくりする時間なんてほぼ無かった アポ取りして予定が決まるのは1週間
簿記3級合格した 「凄いのは2級から」「3級意味無い」とか言われるけど 私からすると、まーじ難しいし必死 もうめちゃ頑張った超偉いほーんとにほんとに凄いこと 私は簿記が死ぬほど嫌い 単位もテスト前に友達の家に毎日通って教えて貰ってなんとか取れたのもあるし、 余裕で落とすのもあるし、みたいな感じで 簿記に対して苦手できないっていう認識 面白みを全く感じないもの そんな私が簿記を受験した理由 ひとつ 簿記の拝められ方?えぐい 授業の教授の言葉の 「簿記2級持ってたら視
昨日の続き 就活キャンプの最終選考は zoomでのグループディスカッションだった そして今は 就活キャンプの事前研修2回目までが終わったところ 自分を考える中でモヤモヤが溜まって 木曜日、森田先生と話そうと思って時間をもらった 特に話す内容も決めてなかったけど 今頼れる?心の中を話していいなって思う大人は 自分の周りに少ないと思った キャリアセンターに行けばいいんだけど なんもなくて行って何話すのって思ってしまうし、 正直キャリアセンターを頼りたいともまだ思えてない
大学に自分が仲良くしてるコミュニティがいくつかあるけど どこの友達もまだ就職の事を真剣に考えてる人はいないように見える だから就職なんてまだまだ早いと思ってた でも大学の中には、意識高い系もいる インターン行ってるとか、やりたい事が決まってるとか、 3年生になって、キャリアセンター主催の説明会だったりセミナーだったりのお知らせが超増えた気がする 意識してなくても目に入る 「夏から皆んな本格的に動き出す」とかいうじゃん? そういうのもあって 自分と意識高い系との差に焦った
なんと1つ前のブログは5か月前らしい、はやいなぁ 書いてない人間の言うことなんて信じないかもだけど 3日に1回くらい あーブログ書かなきゃって思い出してる これまじ なんか「自分を整理して文字におこす」っていう感覚を知っているから? その感覚のせいで?おかげで? ひとつひとつを振り返るようになったのかも 移動中とかお風呂とかで考えんの色んな事を毎日 なんで書かないのか シンプル忙しい 春休みもゴールデンウィークも 多分お家に居て1日何もせずに過ごすことはほぼ無かったかな
1週間くらい東京に行ってました🚀🚀🚀 何十回も行ってる東京だけど、今の私にはまじで全部が刺激だった💎💎💎💎 なんでだろう、学生でいられるのはもう少しだからかな 就職は東京以外考えられないと思った東京で働きたい 遊びといわれる理由で行ったし、 遊び以外なにかした訳ではないけど、私にとって今回はなんかすごく財産になった気がします 遊びもバイトも一人暮らしも生活管理も全てを 120パーセントで頑張ろうと思った 今日のこのnoteは少し尖って感じちゃうかもです。 強い感情とかはなく