総括 2012
年末ということで、今年の総括を。
<募集状況>
年明けから本当に多くの問合せを受け、体験レッスンを行いました。
それまで無料で実施していた体験レッスンですが、冷やかしともとれる態度を取られたり、いろいろ問題もあったので、思い切って「有料実施」を行いました。
有料にした結果・・・
なんとなく、お試しっぽい方は減りました。
個人教室は教室運営の全責任が、教室代表であり指導スタッフでもある私にかかりますので、大手さんのような薄利多売はできないのです。
また、教室は多く存在しているので、探している方の希望にあった教室をお選びいただきたい、という気持ちもあります。
納得して入会していただけていれば、多少の行き違いも修正が可能なので。
感じたのは、案外地味にうちの教室が地元に浸透しつつあるな、ということ。
うちの子の通学班の子たちが、「なりんこちゃんのママはピアノの先生」ということを結構知ってるみたいです。
(通学班の集合場所がうちの近所というのも大きいが)
至近距離で来ている子がいない、学区内の子が来ている状況が一番やりやすいんですけど。
まぁそれはともかく、おかげさまで生徒数は前年比2倍となりました。
<指導について>
基本の指導方針は間違ってないので、個々の問題点についての課題クリア、が今の指導ポイントとなりますね。
「読譜・初見トライアル」は、半年やってみて、やっと効果が出てきたので、1月から「第二期」として、新たに加わるメンバーも入れて頑張ります。
<行事について>
発表会の反省で少し書いたのですが、合同ということで探りながら・・・で、実はストレスもたまりました。
同じことを最低2~3回繰り返して、改善点を見つけないと、先に進めないというのが私の実感ですので、来年度もまた合同です。
運営については、今までいろいろ学ばせていただいたので、これからそれを生かせるといいなと。
教室外の方も気軽に立ち寄れる小さなコンサートがやりたいですね。
地元はなかなか場所がなくて・・・。出演する生徒さんにはどうしても費用負担をしていただかないといけませんし。
ところで、クリスマスコンサートをやってみて、改めて感じたのですが、私は「サロンタイプ」のコンサートを実施するのが好きなようです。大ホールで弾かせてあげたいと思いつつも、温かみのあるコンサート、会場も巻き込んでのライブ感覚がどうも好きみたいで・・・
今、人数がそこそこになってきたので、会場規模がある程度の場所で、アットホームなステージをする、というテーマで模索しています。
<教室運営について>
コースが、子ども・大人・保育と3本立てになってから落ち着いて来ました。
異年齢交流ができるのもうちの売り、ではあります。
特に保育コースについては、人数が揃ってきてある程度コースとしての目処が立ちました。
「保育コース専用」パンフレットも作成しましたので、配布しています。
全体的には、今までの5年間が報われた1年でした。
そして次の10周年に向けて、改善点を洗い出し、より生徒さんに信頼される教室づくりをしなければならない、自分の技術もそうですし、生徒の指導や教材研究など、やることは多いなと思います。
教室生の皆さん、保護者・ご家族の皆様、1年間ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
また、ブログを読んでくださっている皆様にも、幸せな音楽の時間が訪れますように。
<追記>
2007年に教室を開業し、ちょうど5年たった頃、blogで初めて「総括」としてまとめた記事です。
この前の4年間が本当に地を這うような状態で、少し教室の方向性が見えたかな、というのが、記事にも現れています。
「今までの5年間が報われた」
この言葉が、この年の私の心情をよく表しているなあ、と感じました。
(2022・1・10)
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?