見出し画像

影響を受けて運がよい

世界一やさしいやりたいことの見つけ方を読んでから、自分を見つめ直す時間が増えた。

良く良く考えていくと、子供の頃からこれがやりたい❗ってことはやってきて、それは今も変わらない。
ということは、やりたいことをやってきたから、これから先のやりたいことなんて分からない、未来なんぞわかるかい。が今の答えになってしまった。

昨日と考えていることも違う。

ぼくという人は、誰かの影響で出来上がっていることも分かった。

あの人すごいな、この人のこれが面白そうだからやってみよう。
誰かがやったことを追いかけている人生。

このフレーズだけだと「悪いこと」みたいな響きだけど、悪いなんてどこの価値観?
それ決めるの自分だから。まわりじゃない。

ぼくという人間は、今触れているもの、見ているもの、感じているもの、体験しているものにバリバリ影響を受ける人です。

芝居を見たら舞台やりたくなるし、料理系YouTubeみてたら料理しちゃうし、今読んでいる本の内容に引っ張られちゃう。

でも、これって普通じゃないかな?と思う。

逆に、染まらない。
ぼくはすぐに透明になる。

青色になってきたなーと思ってたら、黄色が入ってきて、いつの間にか緑になって、時間がたったら透明に戻る。

これが判明したことは、自分にとって大きな一歩。

YouTubeやったりブログやったり、ラジオやったりTwitter頑張ったり、ライブ配信やったりしてるけど、これはまわりから影響を受けた部分。

自分でやりたい!って思ったことは数少ない。
今は、農業と家庭を作ることの2つかな。

十分じゃない?2つある❗

これから先も、沢山の影響があって、ぼくはゴリゴリスキルを身につけると思う。
ただ、これは影響だから、いつかやめてしまう。
それが分かっただけで満足。

そして、ぼくは全体的に運がよいと思う。
いろんなことがあるけど、一つ一つが運がよい。
毎日の小さな運も、人生の大きな運も、ぼくの人生は運がよい。
直感と違和感を大事に、誰かに影響されながら、新しい挑戦をしながら、野菜と家庭を育てて行きます。

はあ、スッキリした。

いいなと思ったら応援しよう!