![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85661002/rectangle_large_type_2_7e996773b97fbea1b8d1cd5465a80420.jpg?width=1200)
自己紹介
初めまして。
需要があるか否かはさておき、私と同じ様な夢?希望?を持っている方を応援したく、noteを始めてみました。どこかの誰かさんの役に立てたら幸いです🐶✨
高校卒業 福岡県の田舎町で生まれ育つ
大学〜社会人 兵庫県で過ごす
語学留学 セブの語学学校にて2ヶ月過ごす
ワーホリ ゴールドコーストの語学学校にて1ヶ月過ごす
悪名高きストロベリーファームにて2〜3ヶ月過ごす
ミートファクトリーへ転職し、Ausの田舎町へ...
現、内縁の夫と出会い、早々にPartner Visa申請
今後の拠点をAusに定める
どうにかAusでもOTとして働けないか模索し出す・・・
英語の試験を受ける必要がある事を知り、
フルタイムで働きつつ、英語の勉強を始める
COVID pandemic 職場で事故に逢い、第四指の中指骨折
離職し、英語の勉強に集中
2020.12 Partner Visa (Permanent Visa)が降りる
2021. 04 初回OET(R:300, L:270, S:370, W:270)
2021.08 COVIDの影響でOET延期
2021.10 二回目のOET(R:370, L:290, S:320, W:350)
2021.12 三回目のOET(R:350, L:320, S:350, W:350)
2022.02 四回目のOET(R:280, L:270, S:400, W:300)
2022.04 五回目のOET(R:330, L:360, S:330, W:370)
2022.08 Occupational Therapy Council of Australia Ltd 申請
現在に至る
これまでの人生で、いくつかターニングポイントがあったので、
それらは後ほど詳しく述べてきたいと思います。
ご拝読、ありがとうございました🐶💓