ソムリエ/ワインエキスパート③
ワインスクールですが、
ソムリエ、ワインエキスパート目指してるならば絶対にワインスクール行った方がいいです。
費用、かかっちゃうんですがそこは頑張って、、
わたし基本学校とか団体行動とか人がたくさんとか、全体的に無理なんですが
そんなわたしでもワインスクールは行ってよかった!とおもってます。
これは田邊先生が話してたことだけど、
スクールは行った方がいい、なぜならばどんな人が受験してるかわかる、じぶんがどれくらいかわかる、受験仲間がいることは励みになる。
いや、ほんとにその通りすぎて。
ワインスクールってなんていうかリッチな人が多いイメージ、ってそれほんとにそのとおりでもあって。わたしとか初年度浮きまくりなんですよ、たぶん。ワインエキスパート目指してる方ってワインラバーなのでなんか素敵人種、
あとCAさんたち。なんがみんな偏差値たかそうで、わたしだけ横浜からきたヤンキーだし、
その頃私服スエットとかしかないしで、もーたぶんすんごい浮いてたとおもう。
授業まえと休憩なると煙草吸いにいっててくさかったとおもうし、
文房具よくわかんないし、
カタカナ読めないし、
宿題やんないし、
たいがい二日酔いだし、もーぜんぜん授業わかんないし、野球の結果きになるし。
で、初年度の受験1次落ちるんですがまあ当たり前でした。合格率下げて本当すみません、と心を入れ替えて受験準備講座からやり直しました。