
今年のあゆみ
2022年最後の日ですね。
昨日まで稽古で明々後日も稽古なので、正直大晦日感はほぼありませんが。笑
ないものは作れば生まれるのだ!ということで年末年始っぽく振り返り記事など書いてみます。
■ 変化の年
■ 仕事編
最近、全力で酔ひどれ船に打ち込んでいるので忘れがちですが、今年は職場での昇進・部署異動が一年間全体で見たら一番比重が大きかったと思います、やはり。
昇進の対象になっていたものの、正直、プライベートの自由度がなくなるマイナスのイメージが強すぎて辞退した昨年度。
毎年辞退するのも面倒だし、いっそ上がってみて無理だったら下りればいいやと昇進を選んだ今年度。
配属されたのがまさかの新設部署で、ひょえーと思っていたけれど。
蓋を開けてみたら新設部署だからか周りが先輩の係長級以上しかおらず。しかもそんなチームの皆さまが仕事への熱量高いし褒め上手Σ੧(❛□❛✿)
仕事ではなるべくなら及第点すれすれを無難に行きたい西嶋なのですが、たくさん褒められて、でもちょっとでも楽しようとすると見事に決裁が通らない!となるともう頑張るしかないわけで。笑
勤続12年目にして一番一生懸命(いや、12年間ずっと一生懸命にはやってたから一番主体的に、が正確かな。)仕事した年でした。
でも、それができたのも、これまで個人企画 酔ひどれ船をやってきた中で「何かをやる」にあたっての「目的(何のためにやるのか)」「意思(自分はどうしたいのか)」を明確にしてそれに基づいてプロセスや優先順位を決めて組み立てる、みたいなことが比較的習慣化されてきていたのが大きいと思っていて。
それこそ勤続1〜3年目に「仕事じゃなくて作業になっている」と言われ続けたりとかしたことがようやく実になったというか。自分ごととして繋がったというか。
勿論まだまだ内省するだけでも課題はゴロゴロですが、それでも仕事の面で確実に役職だけでなく一段登れた一年だったなと思います。
■ 化粧編
あと、変えたと言えば、メイク。
昨年出たミセスジャパン東京大会で出会った梅澤仁美先生のメイクレッスン受けてから、ちゃんと化粧したとき周りが自分の化粧にリアクションしてくれるのが驚きでした。
たぶん一番変わったのは眉、なはず。
一番パーツとしてもコンプレックス強いし、メイクも一番苦手。でもだんだんと仲良くなれてきていて。
これはほんと、これからも頑張っていきたいし、適当じゃない日を増やしていきたいと思っている。
そして眉だけじゃなく、ヘアアイロンへの苦手意識もね、軽減していけたらと、思っては、いる。σ(^_^;)

■ 記録編
このnoteという媒体を使い始めたのも今年の6月から。
思いついたことを書き溜めておいて2日に1回くらいのペースを軸にアップしていくスタイル。
なんだかんだ合っている、と思う。
酔ひどれ船の公演にかまけて1ヶ月ごとの総括記事は4ヶ月までで以後書かなくなっちゃったけど、
お陰様で次回公演『エゴ/エバ』総合ページは他の記事の1.5倍近くアクセスしてもらっていたり、
「いいね」していただいた数だと広報に関する記事が同率5位に入っていたり、というのがタイムリーに見られて参考になるなー(面白いなー)と思っています。
今後もぼちぼち続けていきますので今後ともよろしくお願いします。
■ 選択の年
上に書いた3つもその変化を選択したという意味では含まれちゃいますが。σ(^_^;)
■ 酔ひどれ船『エゴ/エバ』
これはもう、「○○編」というよりこれでしょうというくらいに幾層もの選択の重なりの上に今があるので。
『深海のオフィーリア』に続く第二弾の公演を打つ。
次は一人芝居じゃないものにする。
どうせなら私の好き(だけど役者としては苦手)な少人数での現代会話劇に挑戦する。
「自分が挑戦するにあたって、「この人と一緒にやりたい!」「こういう作品を作りたい!」を一人ひとりに伝える。
いかんせん元が口下手なので、関係者にもうまく伝えられている気はしませんが。σ(^_^;)
それでも「選択」という面に関して言えば、通したい希望は全部通してここまで来させてもらっているので。本当にありがたいなぁと思っています。

あ、チケット予約まだまだ受付中です。
是非ともよろしくお願いします!
チラシやあらすじ、【1月5日まで】受付の特典付チケットの紹介画像も載せておきます。




特典のみのご購入はオンラインショップから。
今回、感染症対策のため差し入れを【受付不可】とし、代わりに前回同様【差し入れ代行】を行います。
申込は【本日12/31 23:59まで】にすぐ上に載せたオンラインショップから。
こちらも併せてご検討ください(*´꒳`*)

■ そんな2022年の自分にご褒美
■ 爪編
この一年、「今まで以上に攻めの一年だったなぁ」と思います。
言い換えれば「今までで一番、自分の足(意思)で歩もうとした一年だったなぁ、なんて。
それもあって、あと単純に『エゴ/エバ』の衣装が裸足なのもあって、仕事納め翌日の稽古後にフットネイルをしてもらってきました。

お願いしたのは昨年のミセスジャパン東京大会でご一緒したkozueさん。
舞台のブロマイドのときのイメージやハンドの雰囲気を伝えたら「このデザインいいんじゃない?」「この色なんかいいかも!」とオススメ提案もしてくださって。

無事にこんなテンション上がるネイルにしてくれました(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
ハンドと違ってフットは職場で見られないから好きなデザインを長く楽しめるのが幸せ。
久しぶりのネイルも、念願のkozueさんのお店に行けたのも、本当嬉しかった!
SNSで舞台の宣伝もしてくださって本当ありがたいです。
来週の公演、本当にたくさんの人に気にかけていただいているんだなぁって思うから。
最後まで心身に気を配りつつ駆け抜けようと思っています。
■ 酒編
最近は酔ひどれ船の稽古で飲酒どころではなかったけれど。
今年も大晦日はお蕎麦と紅白酒合戦。


寒菊銘醸 総乃寒菊 Horizon 羽州誉
こう振り返ると本当に盛り沢山な一年でした。
来年も良い年にできたらなぁと思います。
皆さまも、良(酔)いお年をお迎えくださいませ。
いいなと思ったら応援しよう!
