見出し画像

叔母と従兄弟がやってきた!

アメリカ・ミズーリ州に住んでいる叔母と従兄弟が先月末から遊びに来ていて、今週一緒にご飯を食べに行きました♪叔母がお友達と会って話をするので、その間に私が従兄弟と英語で話すために行ってきました!従兄弟はずっとアメリカに住んでいて英語ネイティブなのですが、高校生の時に日本語を学んでいたこともあるらしく、私たちが日本語で会話していてもなんとなくボキャブラリーを拾って理解できるそうです!

フレンチレストランのお魚料理♪
リンゴのクレームブリュレとハーブティー♡

従兄弟が日本でフレンチを食べたかったらしく、そのメニューを見ていたらどれも美味しそうで、私も結局同じものにしました♪アメリカの家の近所にフレンチレストランはあまりなくて、あってもかなりお高いそう!

私が数年前、一時期ヴィーガンの食生活に興味があって試していたことがあるのですが、その話になって「なぜヴィーガンの食生活をしていたのか」と聞かれたので、ドキュメンタリー映画『The Game Changers:ゲーム・チェンジャー』を観たのがきっかけで、その中にはアスリートがたくさん出てきて「お肉って別に食べなくてもいいんだ?!」と思い(「お肉を食べていないのにみんなムキムキで」って言いたかったけどなんて言えばいいかわからなかったw)、ヴィーガンの食生活をすると自分の身体にどのような変化が起こるのか、体調がどうなるのかを見てみたかったから、ということを頑張って英語で伝えました!他にもいろいろと伝えたかったけど言葉が出てこなくて、日本語でさえなんと伝えていいかわからなくなり、これでは到底通訳なんて夢のまた夢だなと感じました(苦笑)今は翻訳の勉強しかしていないし、通訳のための勉強も始めていないのですが、やはりもう少し英語を話せるようになりたいと思いました。

他には、従兄弟の仕事の話や、日本に来てから叔母と従兄弟と日本に住むもう一人の叔母と従姉妹たちで姫路に旅行に行った時の話などをしてくれて、写真を見せてくれたりしながら、とっても話が弾んで楽しかったです♪

昨年は従兄弟の弟が日本に来ていたので「その時はこういう所に行ったよ~」とか「日本で行きたいところはあるの?」と言う話などもしました!回転寿司店に行きたいらしいです!
たくさんいろんな話を英語で話せて嬉しかったです♪

そして、今日は朝から息子の運動会でした!
先週の時点では、曇りや雨の予報だったのですが、びっくりするぐらい晴れて無事開催されました♪ダンスとリレーを頑張っていました!
6年生の組体操を見て感動して「5年後は息子がこれをするのか~」と考えてしみじみとしていました☆

運動会の後は、親戚みんなで集まって食事会をしました♪
息子の誕生日が近いということでたくさんプレゼントをもらい、お祝いしてもらってとても嬉しそうでした!

ECCジュニアに通っている息子は、従兄弟に会った時"Hello!"と挨拶をして、プレゼントをもらって"Thank you!"と言えました!

イトコたちの中で私が最年長で、今のところ子供がいるのは私だけなので、息子はみんなからとても可愛がってもらっています☆

お誕生日ケーキ☆

叔母と従兄弟は来週には帰ってしまうのですが、あと数回会える予定なので、一緒に過ごせる時間を楽しみたいと思います♪

Saki

いいなと思ったら応援しよう!