見出し画像

『中島みゆきコンサート 歌会 vol. 1 劇場版』を観ました!

今日は中島みゆきさんの『中島みゆきコンサート 歌会 vol. 1 劇場版』を観てきました!

前日に『中島みゆき 全歌集』の1987-2003と2004-2015をアマゾンで購入して少しだけ読んでいました。こんなにもたくさんの歌詞が書けるなんて!!継続は力なりですね。ネタが尽きないことに驚きです。(もちろんこれらの歌詞を書くために生みの苦しみが全くなかったわけではないと思いますが)私の中からは絶対に出てこない発想の歌詞がたくさんありました。日常のすべてが歌詞になりえるのではないかと思わせてくれました。勝手に自分で狭めてしまっていた視野を思いっきり広げてくれそうで、これから読み進めるのが楽しみです。

映画を観る前に少し全歌集を読みながらお茶していました。

中島みゆきさんの曲は『糸』が大好きです。そして、『空と君のあいだに』や『時代』も好きでカラオケで歌うことがあります。でも、他の曲はそこまで詳しいわけではありませんし、ファンと言えるほど曲を聴いていないと思います。昔から「中島みゆきさんの歌詞はとても良くて勉強になるから聴くように」と周りの方から言ってもらっていたので、曲を聴いたりはしていたのですが、どうも当時の私には難しすぎて理解できない歌詞が多かったです。(当時大学生ぐらいだったかな)今でもすべては理解できないかもしれないですが、昔よりは理解できそうな気がしています。理解はできても「こんなすごい歌詞どうやって書くんだ…」と頭を抱えてしまいます。でも、ヒントをいただきながら自分なりに、自分の言葉で表現していけたらいいなと思います。

映画を観ての感想は「中島みゆきさん、とっても可愛くてお茶目!」と思いました。ずっと笑顔で、楽しそうに歌っている姿が印象的でした。もちろん、歌は素晴らしいし、決めるところはしっかり決めてめちゃくちゃカッコいい!!!ずっと笑顔な分、シリアスな曲のときの真剣な表情がより引き立ちました。バンドやコーラスの皆さんの演奏や歌もとても素敵でした!年末に良いものを観れました♪

帰りに氏神様に今年一年のお礼を言いに行きました。そのときに見つけた手塚治虫さんの言葉がとても素敵だったので思わず写真を撮りました。

素敵な言葉☆

以前にウクレレ弾き語りカバーした『時代』貼っておきます♪
よかったら聴いてください☆

Saki

いいなと思ったら応援しよう!