いじめられるということ
彼のラジオを聞いて救われる方がいるのではないかと思い、書いています。
興味を持ったら、この記事を読まなくても良いので、ぜひ聞いてみてください。
以前の記事にも書きましたが、この方は教育系YouTuberの第一人者の方で、小中高の範囲を網羅的に授業し、動画を投稿しています。
塾に行けない、学校の授業がわからない、そして学校に行けない子どもたちを、平等なYouTubeという場所を使い、色々な面から助けている先生です。
このラジオは本編ではありませんが、勉強外の相談に答えたり、人生にとって、又教育にとって大切なことを話してくれるラジオです。
そして彼自身、いじめられた経験があります。
このラジオでは、いじめられていた当時の思い、当時何を支えに生きていたか、そしていじめられている方へのメッセージなどが話されています。
彼が大切にしている言葉に、『生きてりゃ何とかなる』という言葉があります。
以下、ラジオより抜粋。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『生きてりゃ何とかなる』
この言葉を聞いて「あぁ、そうだよなぁ!生きてりゃ何とかなるよなぁ」なーんて思って欲しい思ってない。だってそれ以上に苦しんでるんだから。
でも、結果論だよ?
俺が生きてきて振り返って思うことだけど、生きてりゃなんとかなるぞ。
そして何かが変わっていくよ。
あの頃は希望なんて見えなかったし、光なんて何も感じなかったけど、今は生きてよかったって本当に思う。
生きてりゃなんとかなるってとこを見せ続けるから。俺はね。必ず。
(中略)
顔も知らないし、会ったこともない仲ですが、もし今、ちょっと「死にたいなぁ」って思っている子がいたら、
きっとね、死んでしまっても、俺は気付くことはできないと思う。俺のとこに情報が入ってこないとね。
でも、悲しいぞ、俺は。
君が死んだら。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
どうか彼という先生を必要としている子どもたちが、できるだけ早く彼に出会えますように。私も動く。
悲しいです。私も。あなたが死んだら。