
【無料オンライン開催】こどもの排泄の交流会やってます!
こんにちは♩
本能を育むお産&子育て世話人
森本早紀 (もりもとさき)です。
おむつなし育児アドバイザーをしています!
お子様の排泄のこと。なんとなくでも気になったことはありませんか?
-便秘気味な時がある
-紙おむつってどのくらいで交換するの?
-トイトレっていつから始めるの?
-トイトレが全然スムーズに進まない。。。
-おしっこってこんなに頻繁に出てて大丈夫?
-布おむつやおまる、何がいいかな?
などなど!どうでしょう???
毎月6日に「しっことうんちの交流会」オンラインzoom交流会 開催中です♩
なかなか、ないんですよね。
こどもの排泄の悩みを話す場所、
情報交換できる場所、
おむつなし育児やトイトレの質問、
おむつなし育児アドバイザーの私から、時間の許す限りお答え可能です♩
また、実体験の話などは、私一人からよりも
参加者の方から得られることも♩
ぜひ、お仲間との交流の場として
お気軽に参加ください♪
【参加方法】
申し込み不要。お時間になりましたら下記のURLに直接アクセスください♩
https://us02web.zoom.us/j/7346691228?pwd=bTJjL216UVQ2NGVINjFBdWJRQmVNUT09
日時: 毎月6日 10:00~
費用: 無料です(ぜひお友達もお誘いください♩)
お会いできるのを楽しみにしています♩
お問合せなど、SNSのメッセージでご連絡くださいね
いいなと思ったら応援しよう!
