見出し画像

2024.11.27【プレゼン発表日】

11/27(水)
うちらぶ広場さんで
『自分の夢ややりたいこと』をテーマに
プレゼン発表させていただきました✨

緊張しながらも最後までやり遂げることが
できてホッとしています🤗

ご機嫌な子育て女性を増やしたい...
そんな想いをお話しさせていただきました🙇‍♀️

終わってお腹が空いたので
伝7さんのスープを食べに行きました✨

雰囲気もとっても素敵なところ!!
サツマイモスープ、サラダ
米粉のブルーベリーレアチーズケーキ

どれも本当に美味しかった〜🤗
スープ+サラダ+デザートで
1,000円でした✨

【伝den7デンシチ】
食から伝えるたいせつなこと
address 431-3124浜松市中央区半田町502
tel 080-7894-6705
open 11:00〜16:00
定休日 日・月・火


ここ数ヶ月のプレッシャーがひとまず終わったせいか...夜悪寒がして熱を測ると
39.8!!!!
大人になってこんなに熱が出るの初めてだから
ビックリ🫨

でも、悲しいかな....
熱があっても
子育て家事は休ませてくれない😭
そして多少怠くても普通にやれる自分👍
お母さんになったなーと実感します😭💞


ではまた🙌

✦ː──────────

●比嘉さき HigaSaki(1993.03 静岡県浜松市)
小学1年生(6才)長男、年中(4才)次男
沖縄出身の夫、4人家族🍀
◻︎エキスパートファスティングマイスター
◻︎子ども分子栄養学アドバイザー
◻︎幼児食インストラクター
◻︎子育て相談アドバイザー

✦ː──────────

【きっかけ】
長男が4才の時に癇癪が爆発、偏食も激しく、子育てに悩んだり、私が料理放棄するような毎日。
『母親を辞めたい』
『どうやったら母親を辞められる?』
そんな事を毎日考え落ち込む日々でした。
でもどこかで"自分の子育てを後悔したくない..."
そんな思いが突き動かすきっかけになり
子育てと子供に必要な栄養や食育を学び、幼児期の食事がメンタルや成長に関係していることを知りました。子供について何も理解していないことが多く、だから悩むんだ...と感じたんです。
子育てには
●子供を知る事
●子供に必要な栄養
●お母さんのコンディションを整える事
この3つが大事だと感じ、これらをトータルにサポートすることで、幸福な親子を増やしたいと思っています🙇‍♀️
そして、お母さん自身の食事を整えて
ミネラルファスティングを取り入れる事で
産後太りや、小さな不調を改善して
\お母さんのコンディションを整える/
そのサポートもしています𓂅𓎩

✦ː──────────

𖠚՜Instagram(@saki_higa0631)

𖠚՜公式LINE
 ご機嫌なママになるworkbook
 \無料プレゼント配布中/

𖠚՜standFM(音声配信)毎週水曜日

✦ː──────────

最後までお読み頂きありがとうございました

❒ 無料お悩み相談は【DM】or【公式LINE】へ
子育て、子供の発達、子供の栄養...
お母さん自身の悩み、体型の悩みetc

❒日時を調整してzoomでカウンセリングします
40分間、zoomでお悩み相談カウンセリング
※無理な勧誘や商品説明はありません!
 あなたのお悩み、お話しを聞かせて下さい!

#子育てママ
#産後ダイエット
#ご機嫌に過ごす

いいなと思ったら応援しよう!