![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151799377/rectangle_large_type_2_f6a4d432faaed3c98183f8aa68659ae2.png?width=1200)
朝起きて空を見上げる
\ご機嫌なママになる1%のupdate/
この投稿では『ご機嫌なママになる1%のupdate』をテーマに、見ると自分の子育てが1%アップデートして改善できる、そんな知見や学びを曜日ごとのテーマに沿って発信しています‼︎
【曜日ごとのテーマ】
・月曜日...今週のTRY
・火曜日...子育ての事
・水曜日...stand.FM(音声配信)
・木曜日...幼児食、栄養の事
・金曜日...ご機嫌マインド
__________________________✏︎
今日のテーマは
【月曜日 今週のTRY】
\ 朝起きて空を見上げる /
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151798596/picture_pc_75fa0f2f959211560cecb7ac341f7431.png?width=1200)
朝起きて空を見上げる
朝起きて、1番に何をみるのかは
1日のスタートにとても重要な要素です。
朝起きてすぐスマホやSNSではなく
空を見上げてみましょう☝️
【朝起きて空を見る利点】
1. 心のリフレッシュ
朝の空を見ることで、新しい一日を迎える心の準備が整います。青い空や美しい雲を見上げることは、ストレスを軽減し、心をリフレッシュさせる効果があります。
2. 自然とのつながり
空を見ることで、自然の美しさを再確認し、環境とのつながりを感じることができます。このような経験は、感謝の気持ちや幸福感を高める助けになります。
3. ポジティブな思考の促進
明るい朝の空はポジティブなエネルギーをもたらし、やる気を引き出す要因になります。新たな目標や計画を考える時に、良いインスピレーションを得やすくなります。
これらの要素が組み合わさることで、朝の空を見ることは心身に良い影響を与えます☺️
ぜひ、朝起きて空をみてみて下さい!
Instagramも宜しくお願いします👇
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151799264/picture_pc_256fc4489d1b125c45f7c4fc794c92b1.png?width=1200)
𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒
元々イライラママでした。
長男が4歳の時、癇癪が激しく
毎日怒鳴ってイライラして
"もうお母さんを辞めたい"
そう思って子育てをしていました。
でもあるきっかけで子育てを
学んで、幼児食栄養も勉強して
子供のこと、体のことを理解したから
イライラママから徐々にご機嫌なママへ
なることができました‼︎
保育士でも管理栄養士ぢゃなくても
知って理解すれば子育ては100倍楽しくなる‼︎
そんな経験から発信を続けています。
孤独に子育てするママ
子育てが楽しくないママ
子育ての悩み一緒に解決しましょう‼︎
𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒 𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒
比嘉沙紀 | 1993(31) | 6歳と4歳の男の子ママ
\公式LINEから無料相談受付中です/