saki
あとで読む記事をマガジンに保存しておくことができます。不要であれば、マガジンの削除も可能です。
お久しぶりです、sakiです。 最近更新できてませんでしたね… 色々あって希死念慮が強まりODしちゃったり、自傷行為もしちゃったり不安定な今日この頃です。 最近のことといえば精神科は転院しました。 前院は入院設備がなかったのでODしちゃったりした私に主治医が入院設備がある病院に転院したらと言いました。 私も家族もその方が安心なので転院することを決めました。 ちょっとの間希死念慮も落ち着いてきたかなーと思ったのですが… 彼に「休職してる人は会社のお荷物だ」「薬飲ん
こんばんは、sakiです。 だいぶ投稿が開いてしまいましたね… 今回は最近のことを書いていこうと思います。 希死念慮との闘い私の職場は2月中旬には来年度の職員体制が決まり発表されます。 精神科通院の度に職場に顔を出していたため、来年度の職員体制の話などを上司からされていた私にとって、それはとてもストレスになっていましたし、自分がいつ復職するのか決めなくてはいけない気持ちになりました。 調子も良くうつが落ち着いてきたなと感じていましたが… 副所長や課長が退職してしま
おはようございます、sakiです。 今回はB施設2年目の話を書いていこうと思います。 2年目突入何とか1年目を乗り越え2年目に突入しましたが… 皆さんも知っている通り新型コロナウイルス感染症が流行りだしました。 緊急事態宣言が発出されたりと皆さん大変な生活だったと思います。 施設でも緊急事態宣言に合わせ、利用者様の外出泊・面会の制限、外で行う訓練の自粛…。 利用者様には申し訳ない感染対策。 しかし職員もクラスターを出さないために必死でした。 1人目の担当利用者
こんにちは、sakiです。 いつも読んでいただきありがとうございます😊 今回は以下の話をしていこうと思います。 どんどん増える主担当 6月に初めて利用者様の担当をすることになった私。 まだまだ慣れないルーチン仕事の間に、担当の仕事をこなしていく。 分からないことは先輩に聞きながら… 自分なりに上手く支援できてると思ってました。 その後8月にも新しく入所される利用者様の主担当をすることに。 1番最初に主担当となった利用者様とは別の障がいの方で男性。 不安はあ
こんにちは、sakiです。 今日は以下のことについて話していこうと思います。 異動後の仕事入社から6年目となった4月私はB施設に配属されました。 B施設はA施設とは違う対象者の生活支援を行う有期限の施設でした。 異動前の事前の情報としては 「1年目の職員には利用者様の担当はさせない」 ということでした。 事前情報と現実の違いそんな事前情報が頭の中にある中、B施設での勤務が始まりました。 はじめは基本的なルーチン仕事を覚える。 変則的な仕事であったため ①早
こんばんは、sakiです。 早速「思うがまま」書いていこうと思います! 希死念慮…? 最近「いなくなりたい」、「ODしたらいいのかな」、「どうしたらいなくなれるかな」そんな風に考えることが増えました。 うつ病と診断された頃(約1年前)は退勤後車を運転していて「今、車が突っ込んできて事故にあって仕事のできない身体になれたらいいな」と思うことはありましたが、毎日のように考えているのは今回が初めてです。 毎日の生活 今は実家にいますが… 母が食事を作ってくれるから食べ
こんばんは。sakiです。 「私がうつ病になった話」とは別に思うがままに気持ちを吐き出せるところを作りたくてここに書くことにしました。 気持ちが滅入ってしまうようなことも書くかもしれないので、読みたい人だけ読んでください。
こんにちは、sakiです。 いつも読んでいただきありがとうございます😊 今回は… 私がうつ病になるまでのお話をしていきたいと思います。 私は福祉系の大学を卒業後、地元を離れ一人暮らしをしながら、3施設併設されている福祉施設に就職しました。 1年目は福祉系の大学を卒業していてもあまり知識のない対象者のいるA施設での勤務。 コミュニケーションも上手くとれない利用者様の生活支援をしていました。 初めは難しかった仕事もどんどん楽しくなっていきましたが、それと同時に自分の中
はじめまして。 うつ病と闘う30代、sakiです。 ここでは私がうつ病と診断され、うつ病と共同生活を送ることになった毎日をゆっくり自分のペースで更新していきます。 まず私は関東住みで30代の女です。 仕事は福祉系の仕事をしていますが、現在は療養のため休職中です。 家族にも全ては理解されないうつ病について、少しでも皆さんに分かってもらえたらなと思い始めることにしました。 しかしうつ病は人それぞれ症状も内服薬も異なります。 私のようにうつ病の方々、自分の周りに、家族にうつ