最新の記事

おはようございます、sakiです。 今回のつぶやきは大型株について 東証一部銘柄の時価総額と 流動性が高い上位100位までの銘柄は大型株と呼ばれます。 大型株を発行している企業は 業績が安定しているため、株価も安定傾向にあり インカムゲイン狙いで長期投資におすすめです。

こんにちは、sakiです。 本日は私がとても参考になったと感じた書籍をご紹介します。 『投資ド素人が投資初心者になるための 株・投資信託・つみたて NISA・iDeCo・ふるさと納税 超入門』 タイトル通り、ド素人から株初心者へ成長できたと思います。

こんにちは、今日のつぶやきはインカムゲインについてです。 株式等の資産を保有している間に得られる利益の事。 例えば、不動産の場合は家賃収入がこれにあたり、 株式の場合は配当金や株主優待がインカムゲインになります。

これからはつぶやきでも投稿していきます。 本日はキャピタルゲインについてです。 株式等の資産を売却する事で得られる利益をキャピタルゲインと言います。 値上がり益の事ですね。 株式の値段は日々変化しますが、 購入金額よりも高い値段で株式を売却した場合、差額分が利益になります。

私は株を始める時に、そもそも株って何という疑問が浮かんだくらいの 超初心者でした。 勉強のためにたくさんの株に関するサイトを見てきましたが その中で初心者にも分かりやすいと感じたサイトがこちら。 マナカブ.comスタートガイド https://manakabu.com/first/

株の豆知識、その1

  • 株式投資初心者にも優しいマナカブ.com の魅力

    3 本