今日は何の日
本日は高齢者安全入浴の日です
東京都中央区日本橋室町に事務所を置き、高齢者に対して適切な入浴指導を行う一般社団法人・高齢者入浴アドバイザー協会が制定しました。
冬場になると入浴に関わる死亡事故が増えることから、高齢者に安全に入浴することを意識してもらう日です。
日付はいつまでも元気な「不老不死」を、風呂での死亡事故の無い「風呂不死」とかけて、その「ふ(2)し(4)」(不死)と「にゅう(2)よく(4)」(入浴)と読む語呂合わせからです。
また、2月4日は二十四節気「立春」の頃であり、暦の上の一年の始まりの時期に当たることから、「今年一年安全な入浴を」との願いも込められています。記念日は2021年(令和3年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録されました。
本日のキャッチコピー
「ゆっくり落ち着いて入ろう」
寒い所から熱いお風呂に入るとヒートショックを起こす可能性があるので、ゆっくり肩からかけ湯をして体をゆっくりならしていきましょう。
あと、急いでお風呂に入ると転倒の恐れがあるので、ゆっくり落ち着いて入りましょう。