![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116336580/rectangle_large_type_2_77980f0f9fa9a1f987794388b12c7d35.jpeg?width=1200)
暇だから背脂でラードを作る
家庭農園がしばらく動きがないので、暇です。精肉店で仕入れた豚の背油がたくさんあるので、ラードを作ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1694854424394-u79JioUs86.jpg?width=1200)
豚の背油と香味でねぎ、にんにく、自家栽培ニラを用意しておきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1694854424897-AwkJFvSw1H.jpg?width=1200)
豚の背油。見るからに油まみれです。
![](https://assets.st-note.com/img/1694854440816-VTbRe6epJq.jpg?width=1200)
中華鍋に敷いて、鍋を加熱していきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1694854440864-aoBGXCVDBV.jpg?width=1200)
徐々に背油から液体がしみだしてきます。ラードです。
![](https://assets.st-note.com/img/1694854464815-GGp95QZfmu.jpg?width=1200)
香味として用意した材料を粗切りしておきます。
![](https://assets.st-note.com/img/1694854464427-pa4eiiftDp.jpg?width=1200)
ラードが染み出て来て完全に揚げ物状態になっています。
![](https://assets.st-note.com/img/1694854486661-hmuJ2iBFmp.jpg?width=1200)
背油が黒くなってきて、ラードからも煙が発生してきました。火を止めて、香味を加えます。
![](https://assets.st-note.com/img/1694854486265-oxXVp6U3BZ.jpg?width=1200)
取り出した背油の残骸。捨てずに食材として利用します。
![](https://assets.st-note.com/img/1694854499711-CjSyYrss1M.jpg?width=1200)
細かく刻んで炒飯の具材として使用することにします。
![](https://assets.st-note.com/img/1694854499864-fSSdNCzs7c.jpg?width=1200)
中華鍋に残ったラード。しばらく冷ましてかたまるのを待つことにします。
![](https://assets.st-note.com/img/1694857492676-v2qliQi3H2.jpg?width=1200)
器に移動させて冷蔵庫に入れます。
![](https://assets.st-note.com/img/1694896132413-WZwwv8PKnS.jpg?width=1200)
うまく固まったようです。これから中華料理を作る時に使います。
![](https://assets.st-note.com/img/1694896035257-JTG92RZbD0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694896035349-sNyy7NyUUX.jpg?width=1200)
一方、背脂のカスは餃子の具に入れてしまいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1694896058135-7JV90ilMVs.jpg?width=1200)
チャーハンの具に入れたりしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1694896057755-DfjFDiuXTA.jpg?width=1200)
他の材料と上手になじんでいます。ネギやレタスも背油から染み出た油分で炒めます。
![](https://assets.st-note.com/img/1694896085233-yWodRWqiZP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694896085309-ZQUNTvD7sd.jpg?width=1200)
その日、夕食はチャーハンと餃子でした。ラード分たっぷりなので、健康にいいのか悪いのか分からないですが、なんとなく中華の味でした。