
家庭農園夏の陣!トウモロコシ9 夕食
灼熱の暑さが梅雨空に戻る7月10日。トウモロコシの苗から始める組の収穫を行いました。この投稿はその続きになります。

先端に実がなっていなかったので、その部分を切り取り水に浸します。

まずはトウモロコシの粒を切り取りましょう。

トウモロコシご飯を作ります。切り取ったトウモロコシの粒をふんだんに投入します。

ご飯が炊けるとこんな感じ。美味しく炊けました。

一方で、まだまだ余っているトウモロコシの粒。

トウモロコシのスープを作ります。

トウモロコシをふんだんに使って

バターと牛乳と食塩を投入します。

機械にかけるとこんな感じ。

3人分のトウモロコシスープが完成しました。

まだ残っているトウモロコシの粒は野菜炒めに投入。

トウモロコシをふんだんに使った夕食の完成です。仕事から帰ってきて1時間ほど。立派な夕食ができました。
家族で食べて完食。家庭農園夏の陣はなんとかここまでこぎつけました。種から始める組はまだまだ受粉中です。もう1回分楽しめそうです。
夏の恵みに感謝する足立農園です。