2024.10.26 将棋連盟100周年×JRA70周年記念 将棋ひろば に行ってきた!
まさに今日!人生初の東京競馬場に行き、人生初の指導対局を受けてきた。
興奮冷めあらぬうちに記事に残しておくことに。
🏇東京競馬場へ
大昔、MS(多発性硬化症)で府中の病院通ってたので府中本町はあまり良い思い出がないのだが、今日はレース日とあって、どこもかしこも人・人・人!
大好きな72時間の番組で日本ダービーに密着した時のこと(この辺にレジャーシート引いて並んでたな・・・とか)を思い出しながら、GPS機能をONにして、JRAのイベントアプリを開く。
そこには「受付終了」の文字が。ガーン。キャンセル待ちも落選。
でも棋士の先生方を一目みようと会場へ。
🚶♀️イベント会場に到着
スタート10分前に到着するも、席はまばら。
近くを通りかかった人が「へ?将棋?藤井くん来るのかな?」と話してて、来るわけないわー、京都で竜王戦だわーと心の中でツッコんでおいた。
恨めしそうに、じっとり粘っこい目で当選した人々を見ていたら将棋友達が✨
ご家族がキャンセル待ちに当選したとのことで、そのチケットを譲ってくださることに。ありがたや、ありがたや・・・
依然として席は埋まらず、キャンセル待ちに当選した人は全て指導対局が受けられることに!!!やったーーーー。震える手で急いで駒を並べる。
そして棋士の先生方が入場され、当然ながら康光先生がセンターポジ。いつも通り誠実なご挨拶でした(ちなみに馬には明るくないそうです)
😊指導対局は山川泰熙四段に!
どのテーブルにつくかは、康光先生の手に委ねられた。責任重大だよ、康光先生!
念🙏を送っていたら、山川泰熙先生がいらっしゃることに✨
お隣は昨日竜王戦第三局1日目のAbema解説でモノマネ大変そうだった同期の高橋佑二郎先生が!
お二人には以前駒テラスの新四段イベントでお会いしたこともあって、ご縁を感じた。
💪9枚落ちでスタート
指導対局が初めてだとお伝えし、10枚か8枚、間を取って9枚も・・・とご説明が。緊張してて頭真っ白だったが、とりあえず9枚落ちで「お願いします🙇♀️」
棋士と盤を挟むと誰もが感じると思うが、とにかくそれまでと確実に空気が変わる。そして心が整う。そしてだんだん邪念が入ってくる。将棋って自分の心の中が露わになるから、自分との戦いなんだなぁと改めて感じる。
当然ながら定石知らないので、飛車を三間に降って大駒を成らせることを目標に。序盤で飛車を、中盤で角を成らせたが、成らせたが最後、活用できず(泣)
詰ませ方が行方不明になり、逆に詰まされそうになって先生に教えを乞い、最後は先生の誘導により勝たせていただいた。
謙虚な人が好きです!で有名な永瀬先生と研究会もやられているらしい山川先生。本当に謙虚で誠実で、相手の棋力に合わせて懇切丁寧に指導してくださっている姿が印象的だった。
🫡山川先生のありがたいアドバイス
すでに自分が指した手を忘れていたが、先生は全部覚えていらっしゃり、ここは良い手でした!と褒めてくださる。終盤は駒を全部活用しようとしていたことも評価してくれる。初心者だしリップサービスだということも理解してますが、もう泣いてもいいですか!😭
あと、盤面全体が見えてなかったことは反省点(金が簡単に取れたのに気づかなかった・・・)
そして最後に「これ、自分の記憶違いでしたら大変申し訳ないのですが、以前何かのイベントで・・・」とお話ししてくださる✨はい、行きました。そして佑二郎先生に一曲お願いしてしまいました(とは言わない)
棋士の記憶力に感服いたしました。お声かけてくださり、ありがとうございます🙇♀️
あと思い出をもう一つ。
森信雄師匠がいらっしゃった!側には奥様も!エフォート先生の応援ですね。
指導対局の時からその存在に気づいてしまい、対局に集中できませんでした(山川先生ごめんなさい)
村山聖先生、山ちゃん、ダニ先生、そしてみんな大好き澤田真吾先生のお師匠様!!!!これは絶対にお話ししたい!対局後、勇気を振り絞ってご挨拶に伺う。
Xでいつもいいね👍させていただいてますとアカウント名を明かし、しばしお話を。快く話に応じてくださり、ご夫婦の温かさに感無量。この先生だから、村山先生をはじめたくさんの弟子が巣立っていったんだなぁと感慨にふける。今日イベントに参加して本当に良かった。
🍻宴スタート
気持ちよく会場を後にし、次は家族サービスで場内の飲食店へ。
すでに行きたい店は決めていたようで、おつまみの種類が豊富なその名も「鳥駒」へ。
馬券は買わなかったけど、どこかしこにテレビスクリーンがあって、競馬新聞と赤ペンが売ってあって異空間が楽しかった。あと人々の熱気と走っているお馬さんの格好いいこと。ギャンブルってやったことないのだけど、競馬はいつかやってもいいなと思った。
あとこんなに飲食店やコンビニ、イベントスペースが多いとは知らなかった。入場券200円で一日過ごせるね。
そしてお家に帰ってお茶割り飲みながら、今記事を書いてます。
今日はいろんな出会いがありました。連れていってくれた夫と、指導対局を譲ってくれたお友達に感謝。
もっと将棋が指せるようになりたいと強く思うきっかけにもなりました。
将棋は推しとの距離が近くて、盤に集中すると心も整う、良い趣味だと心から感じた1日だった。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?