50代のライター生活<note>@サケサカマスター

53歳で訪れた突然の無職から、ネットビジネスの世界へ! 現在はフリーランスとして活躍する毎日の気づきや、本業Webライターとしてのお役立ち情報などを徒然と書きつづっていきます。 ブログ/50代のライター生活⇒ https://50s.yokohama

50代のライター生活<note>@サケサカマスター

53歳で訪れた突然の無職から、ネットビジネスの世界へ! 現在はフリーランスとして活躍する毎日の気づきや、本業Webライターとしてのお役立ち情報などを徒然と書きつづっていきます。 ブログ/50代のライター生活⇒ https://50s.yokohama

マガジン

  • Webライターお役立ち情報

    Webライターになりたい! Webライターになったばかり! そんな初心者ライターさんにおすすめする、スキルやマインドの解説記事をまとめました。

  • フリーランスの戦い方

    50代のフリーランスライターがお伝えする、フリーランスのためのお役立ち情報。 安易にフリーランスになって失敗しないための先立つ杖となるマインドセットをご紹介します。

最近の記事

【今日のつぶやき】確定申告やらなあかん![#068]

いらっしゃいませ! 50代のライター生活へようこそ!マスターのサケサカです。 フリーライターとして活動されている皆さん、確定申告やりました? 私はまだです! 本日は3月9日ということで、もうあとがありません。 まぁ、言って昨年も結局3月になってからやってたような気がしますが、いつもながら夏休みの宿題は最終日にまとめてやるタイプです。 こうした性格だけは、子どもの頃から変わりませんね。 フリーランスのライターとして活動していて、収入が不安定だとかそういった不安もあ

    • 50代でWebライターを目指すのは遅い?[#067]

      いらっしゃいませ! 50代のライター生活へようこそ!マスターのサケサカです。 日々の生活を送る中で、「もういい歳だし」とか「今さらそんなこと始めても」なんて思ったり、思わず口に出したりすることはないですか? また、自分でそうは思っていなくても、周りから言われるなんて人もいるかもしれません。 Webライターという仕事も、よく「今から始めても遅くないですか?」と聞かれることもありますが、私はけしてそんなことは無いと思っています。 なぜなら、私自身が身を持って『50代から

      • ライティングに特化したオンラインコミュニティ【ライターズバー】のご案内[#066]

        いらっしゃいませ! 50代のライター生活へようこそ!マスターのサケサカです。 お久しぶりです! しばしお休みをいただいていましたが、【50代のライター生活@note】再開でございます。 100日連続投稿継続は中断いたしましたが、ちょうど1週間ほどお休みをいただいていた間に、ちょいと色々と自身の活動やら何やらを見直していました。 といいますのも、今私はネットビジネスでの発信活動(Webライターなどクライアントワーク以外)を色々とおこなっています。 ・ブログ【50代の

        • 【Webライター】クライアントワークで気をつけていること3選[#065]

          いらっしゃいませ! 50代のライター生活へようこそ!マスターのサケサカです。 Webライターという仕事を進める上で、クライアントとのやり取りに疲弊している人はいませんか? 記事を書くことで疲れるのならともかく、クライアントワークで疲れてしまうのなんて、自由な働き方を求めてWebライターを選んだというのに本末転倒ですよね。 ネットビジネスにおいてのクライアントワークには、それなりのコツや注意点があると私は思っています。 そうしたいくつかの点を意識すれば、できる限りクラ

        マガジン

        • フリーランスの戦い方
          14本
        • Webライターお役立ち情報
          30本

        記事

          【とある笑い話】在宅ワーカーの身だしなみについて思う[#064]

          いらっしゃいませ! 50代のライター生活へようこそ!マスターのサケサカです。 日々自宅に引きこもり、人とほとんど顔を合わす機会が極端に少ない在宅ワーカー。 私もその1人で、それが故に普段の身だしなみやファッションに気を使う機会が減ってきてしまったように思います。 それについて、先日ちょっとした笑い話がありました。 それは、先日執り行った母の一周忌法要での話です。 もう、思いっきり身内の恥となりますんでこういう場で書くのもどうかとは思ったのですが、あまりにおかし過ぎ

          【とある笑い話】在宅ワーカーの身だしなみについて思う[#064]

          フリーランスのスケジュール管理術|休暇とデジタルデトックス[#063]

          いらっしゃいませ! 50代のライター生活へようこそ!マスターのサケサカです。 前回の記事で書かせていただきましたが、2月19日が母の一周忌命日であったため、昨日はその法要にでかけておりました。 その後は私の家族の事も知っている知人の店に訪問。 思い出話(?)に花を咲かせつつ1杯やって、Webライターの仕事も個人的発信活動も一切やらない、実にデジタルデトックスな休暇となりました。 そこで改めて思ったのが、フリーランスにとってのスケジュール管理の大切さです。 フリーラ

          フリーランスのスケジュール管理術|休暇とデジタルデトックス[#063]

          【Webライターという生き方】母の命日にあたって考えるこの1年[#062]

          いらっしゃいませ! 50代のライター生活へようこそ!マスターのサケサカです。 昨年の2月19日、母が逝去しました。 ちょうど80歳での逝去だったのですが、連絡を受けて実家に駆けつけた時にはすでに警察の現場検証が行われている最中で、母の最期を看取ることはできなかったのですが、あの光景ははっきりと覚えています。 その反面、随分と昔のように感じるのもまた事実。 実は、母が逝去した2月から翌3月にかけては、私がWebライターデビュー後もっとも上り調子の時で、無茶苦茶忙しい時

          【Webライターという生き方】母の命日にあたって考えるこの1年[#062]

          幸運は引き寄せる事ができる!運の良さとタナボタ理論[#061]

          いらっしゃいませ! 50代のライター生活へようこそ!マスターのサケサカです。 ビジネスで成功するためには、様々な要素が必要となりますが、その中に『運の良さ』というのも確実に含まれると思います。 一見不確実で、自分ではどうしようもできない『運の良さ』という要素ですが、実は自分の行動次第で引き寄せられると聞いたら、あなたはどう思いますか? その言葉通り、運は自分で引き寄せることができますし、自ら望んで『運の良い人』になることもできるのです。 『運の良い人』と『運の悪い人

          幸運は引き寄せる事ができる!運の良さとタナボタ理論[#061]

          50代のWebライター/サケサカ流オンラインサロン活用法[#060]

          いらっしゃいませ! 50代のライター生活へようこそ!マスターのサケサカです。 突然ですが、みなさんはオンライラインサロンに入っていますか? 私は現在、【副業の学校】と【フリーランスの学校】という2つのオンラインサロンに加入し、さらに自分でも【50代の学びBAR】と【ライターズバー】という2つのオンラインサロン(という程のものでもありませんが)を主催しています。 また、過去には別のオンラインサロンに加入していたこともありました。 私が50代でWebライターデビューをし

          50代のWebライター/サケサカ流オンラインサロン活用法[#060]

          Webライターがお金をかけるべき2つの設備投資[#059]

          いらっしゃいませ! 50代のライター生活へようこそ!マスターのサケサカです。 ビジネスを始めるというコトは、多かれ少なかれ何らかのリスクを取らなければならず、その1つに設備投資というモノがあるのは、社会人経験のある方であればお分かりかと思います。 副業であれ本業であれ、Webライターもビジネスである以上それなりの設備投資は必要です。 そこで今回は、Webライターが行なうべき設備投資についてご説明します。 稼ぎたければ道具にはお金をかけようWebライターというビジネス

          Webライターがお金をかけるべき2つの設備投資[#059]

          【ブログ・音声・SNS】すべては連携させて効率的に発信しよう[#058]

          いらっしゃいませ! 50代のライター生活へようこそ!マスターのサケサカです。 Webライターというクライアントワークとは別に、ブログなどで自身の発信活動をされている方もいるでしょう。 私でいえば、WordPressを利用したブログはもちろん、このnoteやStandFM、さらにTwitterなどを併用して発信活動をしています。 こうした複数のプラットフォームを利用した発信活動は、チャネルを増やすというメリットがある反面、それぞれの更新に時間と手間というリソースを取られ

          【ブログ・音声・SNS】すべては連携させて効率的に発信しよう[#058]

          Webライティングは誰かに熱く語るがごとく!想いを伝える構成力[#057]

          いらっしゃいませ! 50代のライター生活へようこそ!マスターのサケサカです。 私はよく「構成」と「本文執筆」を分けて考える(作業する)コトが大切だと語っています。 これは「構成」と「執筆」では考え方そのものが違い、使う脳みそも違うと考えているからです。 では、実際にはそれぞれどういうふうに考えて作業すればよいのか? 今日はそんなお話です。 書く前に話す事ができるか?Webライター初心者が担当する単価の安い記事では、構成に関してはクライアント側ですでに作成されている

          Webライティングは誰かに熱く語るがごとく!想いを伝える構成力[#057]

          【Webライティング】好きな事だけを書いて暮らしていく2つの方法[#056]

          いらっしゃいませ! 50代のライター生活へようこそ!マスターのサケサカです。 Webライターという仕事は、クライアントから依頼を受けて記事を書く仕事です。 つまり、クライアントの要望次第では必ずしも自分の好きな事だけを書いていれば良いというわけではありません。 『好きな事で生きていく』とは、You Tubeの黎明期に付けられた有名なキャッチコピーですが、現在の競争過多となったYou Tubeの世界でも、好きな事だけで生きていくのは随分と難しそうです。 では、Webラ

          【Webライティング】好きな事だけを書いて暮らしていく2つの方法[#056]

          50代でWebライターになって良かったこと5選[#055]

          いらっしゃいませ! 50代のライター生活へようこそ!マスターのサケサカです。 一昨年の2020年4月。 新型コロナウイルスが猛威をふるい、世の中に発せられたコトを受けて、当時勤めていた飲食店を突然の解雇! これで27年間お世話になった飲食業界を離れることになりました。 その時、私は53歳。 そこからある意味真逆ともいえるWebライターというネットビジネス業界に入り早2年弱。 ボチボチ55歳という年齢になる今だからこそ、結果的に『Webライターになってよかった』と

          50代でWebライターになって良かったこと5選[#055]

          Webライターはシングルタスクで行くべきか?SNSやブログの併用[#054]

          いらっしゃいませ! 50代のライター生活へようこそ!マスターのサケサカです。 マルチタスクとシングルタスクという言葉があります。 短時間で切り替えつつ複数の作業を同時にこなしていくマルチタスク。 それに対して、ひとつの作業に集中し、ひとつ終わったら次の作業というように進行するのがシングルタスクです。 もちろん人によって向き不向きはありますが、一般的に新しいビジネスをはじめる場合、最初はマルチタスクではなくシングルタスクに集中したほうが良いとされています。 では、W

          Webライターはシングルタスクで行くべきか?SNSやブログの併用[#054]

          【Webライター向け】提案文サンプル|PREP法で勝つ![#053]

          いらっしゃいませ! 50代のライター生活へようこそ!マスターのサケサカです。 Webライターとしてデビューしたての頃は、クラウドソーシングを主戦場として仕事の受注を目指す人が多いと思います。 しかし、多くの初心者ライターにとって悩みのタネとなるのは、まずは『提案文が通らない』という問題ではないでしょうか。 提案文とは、あくまでも『提案』をするための文章であり、単なる『応募文』とは違います。 以前、『提案文に書く7つのこと』というテーマで記事を書きましたが、提案文ひと

          【Webライター向け】提案文サンプル|PREP法で勝つ![#053]