
Photo by
karaku
業務用徳利の真実!
居酒屋で「お酒を・・・ 2 合徳利で 2 本ちょうだい♪」なんて注文しますが、
多くの居酒屋で使用されている徳利は、
1 合徳利と言われているものは、130ml~150ml
2 合徳利と言われているものは、250ml~280ml
しか入っていません。7 割~ 8 割です。
「昨晩は、居酒屋で 5 合も飲んじゃった。」なんて言ってる人は、実は、3.5~4 合しか飲んでないのです。
※最近、『1合〇〇円 2合〇〇円』と書かずに『大〇〇円 小〇〇円』と表記するお店が増えてきました(特に、大手チェーン居酒屋)。表示の量と本当の量が異なるための対応だと思われます。