![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118202422/rectangle_large_type_2_a1ca96908bd5eb0417e361bb74b97cef.png?width=1200)
10月6日 お道具大事ではあるのだが…
昨日、木のバチの音の良さに感動したのですが。
本当にお道具って大事ね~ということも実感したのですが。
で、今日も今日とて帰宅してから、疲れたー!って言いながら、三味線は練習するのである。木のバチめっちゃ弦がなる~!良き!
ではあるが。
弦が鳴るってことは、ミスると酷さ100倍になるのですよ。
プラスチックバチでペケペケ弾いていた時は、失敗してもペケーなんですが。
でも鳴りのいいバチで失敗すると、それこそジャーン!!って勢いでヤバイ。引っかかっても音が鳴って響いてしまうので、更にメロディがどっかにいってしまうという。
いやー恐ろしいものを手に入れてしまいました(笑)
いいなと思ったら応援しよう!
![酒呑兎](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172739678/profile_64e7428be8d6459439d4ff608eabb9c5.jpg?width=600&crop=1:1,smart)