見出し画像

今日もクソつまらん家事をアイツと共に乗り越えた

1月21日火曜日


今日も片耳にイヤホンを付けながら、一人黙々と洗い物をしていた。

もはやイヤホンは"相棒"と呼んでいいレベルで、私の家事の効率を爆発的に上げている。


「はいよろこんで」でも聞きながら皿の泡を洗い流しているように見えるウキウキの私が、まさか心霊系YouTubeの怪談話を片耳から流し込んでいるとは誰も想像がつかないだろう。


この時間が、大嫌いな家事をやる中で最も大好きな時間であることは間違いない。
(たぶん取り憑かれてないから安心してほしい。)

言ってしまえば洗い物だけでなく、洗濯を干す時や掃除機かける時、料理をしてる時、紅茶を片手に嗜んでいる時、常に"相棒"が私の耳に癒しとやる気を届けてくれるのだ。ド謝謝。


しかしそんな相棒に、ひとつだけ不満がある。


右だけすっごいよく取れちゃう

左は大谷翔平くらい安定してるのに、右はその元相棒くらいかましてる。

私としては周囲の音も少し聞き取りたいところもあって、両耳イヤホンは殆どせずに、片耳ずつすることが多い。


左が充電切れになって右にバトンタッチしたあとが非常に難ありで、フィットしていた状態から少しずつズレてきた右の「取れるなよ取れるなよ!」の盛大なフリをしてくる度に、本当に取れないように付け直す。

間に合わなければもちろん取れて、「本当に取れるなよ!」という熱湯風呂のコントもどきが完成する。

これがゴム手袋をしていたり、手が水で濡れていたりするとかなり厄介なのだ。
咄嗟にイヤホンに触ると、便利な機能ゆえに動画が止まってしまうことしばしば…


この場を借りて、お紅茶片手に右の相棒言いたい。

取れるなよ。


#3行日記 #イヤホン #家事 #心霊 #YouTube #怪談好き #ニッキカキタイ

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集