キハ2222

フィルム写真オンリー。高価な機材は使っておりませぬ。酒と猫と国鉄が好き。新宿区在住。18きっぷで稚内まで行ったりするので、JR各社からは嫌われています(多分)。

キハ2222

フィルム写真オンリー。高価な機材は使っておりませぬ。酒と猫と国鉄が好き。新宿区在住。18きっぷで稚内まで行ったりするので、JR各社からは嫌われています(多分)。

最近の記事

無職、レポートと試験勉強に追われる【日記10月27日~11月2日】

10月27日(日)曇り時々雨 6:30に目が覚めたが、猫に誘われ、二度寝をしてしまった。それにしても、二度寝の間は、変な夢を見る率が高い。結局、9:00起床。 中判カメラのことが気になるので、今日は中野のフジヤカメラに行くことにする。その途中、異音がするFUJI GS645Sを修理屋に持っていく。35㎜の部品しか無いため対応出来ないとのことだが、見立てによれば、何かの衝撃でミラーがプラプラぶら下がっているのでは…?との事。常に衝撃を加えているので心当たりがあり過ぎる。 修理

    • 無職、バリウムの下剤に苦しむ【日記10月20日~10月26日】

      10月20日(日)晴れ時々曇り 8:30起床。今日は大学の図書館が17:00までなので、午前中早めに行こうと思っていたが、ダルくて中止。 NHK日曜美術館を観ながら朝食を食べ、コインランドリーへ行ったりダラダラ過ごしているうちに、また腹が減る。コンビニでビールとツマミ。家の中が暑いので半袖短パンで過ごしていたが、外は結構寒い。 猫は昨日からよく寝るようになった。自分が家に居ることに慣れてきたのか。 ビール2本飲んで1時間程度昼寝。起きて買い物へ行き、地獄素麺を食べながら再び

      • 無職、旅から帰宅後ダラダラ過ごす【日記10月13日~10月19日】

        10月13日(日)晴れ 7:00起床。宿で貰ったパンで朝食。近くで地域の祭があるらしく、宿の周りが騒がしくなる。1時間ほど周囲を散歩し、チェックアウト。H嬢とはここでお別れ。港で空港行きのバスに乗り、空港へ。ブローニーフィルムのハンドチェックが心配だったが、幸い3本とも巻き太りにはならなかった。 定刻通り11:45離陸。思っていたほど小型の飛行機ではない。1時間もしないうちに伊丹空港へ到着。早く現像に出したく、中野のコイデカメラに仕上がり時間を問い合わせ。1週間程度かかると

        • 無職、隠岐の島へ行く③【日記10月12日】

          10月12日(土)晴れ 夜中の2時に目の奥の頭痛で目が覚める。昨日、キラキラした海を眺めたせいと思われる。約1ヶ月ぶりの片頭痛。マクサルト1錠を頓服し、再び寝る。毎月のエムガルティ注射のお蔭で、大した頭痛に発展せず、朝まで就寝。 6:00起床。シャワーを浴び、H嬢が迎えに来るのを待つ。本当はこのまま3泊したかったのだが、今晩から他の予約客がある為、チェックアウトをしなければならない。リュックに荷物を詰める。 H嬢車で到着。港で手作りの焼きおにぎりとホットコーヒーを買い、乗船

          無職、隠岐の島へ行く②【日記10月11日】

          空港へ戻ると、来るときは居なかった小学生の集団が、丘の上で飛行機の出発を待ちながら弁当を広げていた。 「先生、ワカメが一番旨い!」 おにぎりのことだろうか。 男の子の大声が面白い。 本来11:45発の伊丹空港行が飛ぶはずだが、何らかの事情で、滑走路へ侵入し出したのは12:00時過ぎであった。 離陸すると、小学生達が一斉に「いってらっしゃーい!」と叫んで、空に向かって手を振った。 平和か。 本日の離着陸はこれでおしまい。次の着陸は明日の9:30、離陸は10:00。毎日午前に2便

          無職、隠岐の島へ行く②【日記10月11日】

          無職、隠岐の島へ行く①【日記10月9日~10月11日】

          10月9日(水)雨 6:30に目が覚めるが、二度寝をして9:00起床。朝食後、急いでシャワーを浴び、動物病院へ。今日は寒い為、猫本人は連れて行かず、薬を貰って帰宅。 13:00家を出る。久々の井の頭線。眉毛サロンにて眉毛の手入れとヘッドマッサージ。いつもやって貰っている店ではなかったので、眉毛もマッサージも両方痛かった。 吉祥寺で時間を潰し、夕方大学へ。10分遅刻したが、出席カードは間に合った。 21:30帰宅。さっさと夕飯を済ませて明日の出発の準備をするつもりだったが、いつ

          無職、隠岐の島へ行く①【日記10月9日~10月11日】

          無職、試験勉強に挑む【日記10月2日~10月8日】

          いきなりだが、会社を辞めた。 身体も精神も頑丈なので、体調を崩した等は一切無いのだが、毎日13時間労働。会議や外出から帰社すれば、「すわっ、私の机は債権者に差し押さえられたのか?!」というくらい、札…じゃない付箋のメモがいくつも貼られており、自分の仕事をやろうとすれば、残業か帰宅後になってしまう。 「そろそろ有休でも取ろうか」と社員共有スケジュール表を開けば、知らないうちに毎日会議の予定を勝手に入れられており、休みも自由に入れられない。 あーやだやだ…と思いながら、毎日帰宅

          無職、試験勉強に挑む【日記10月2日~10月8日】

          河口に泊まる

          昨年の秋に多摩川の河口へ来た折、昔はただの野っ原だった場所にいつの間にか近代的なホテルが建っていた事に驚き、近いうちに泊まろうと決意。 先週、やっと2連休が取れたので泊まってみた。 こちらのホテル、羽田空港発着のシャトルバスが用意されている事から、用途としては、空港を利用する人達の為のものであろう。 なので、この炎天下、京急線の小島新田駅からオッチラオッチラ河原を歩いて向かう馬鹿はいないはずである…。 時刻は午後4時。…暑い!! 去年の秋は、釣りをする人やサイクリング、ジ

          河口に泊まる

          最後のFUJI PRO400H(35㎜判)

          2021年に生産終了が発表された際、3本だけ残しておいたFUJI PRO400H(使用期限2023年2月)が、残り1本となってから久しい。 記念に残しておきたいところだが、フィルムは使ってなんぼ。しかも、これ以上後生大事にしまい込んでも、期限切れの状態ではフィルム本来の特色を楽しめない。それだったらもう使ってしまったほうが良い。…という事で、小雨が降る中スナップ散歩をして来た。

          最後のFUJI PRO400H(35㎜判)

          五月徘徊の記

          毎日12時間労働+部署異動で、前回投稿より1ヶ月以上経ってしまった。 しかし、無事生存しているのですわ。ご心配無く。 某日。 日々の勉強時間が取れないので、以前より計画していた某温泉街の旅館に連泊することにする。 上げ然据え膳で食事は提供されるし、風呂は24時間湧いているし、猫には邪魔されないし、集中してレポートを仕上げるには、打って付けの環境である。 持って来たカメラはFUJI KLASSE S。リュックに、着替え・ノートPC・参考書・判例六法…を入れると、嵩張る大きさ

          五月徘徊の記

          三月徘徊の記

          某日。 まだ桜の開花には早いが、上野公園に行ってみる。 公園のどこかで、大正琴だか二胡だかよく分からないが、集団で同じ楽器を演奏しており、それが何故か『さそり座の女』だった。 いいえ 私は さそり座の女 お気の毒さま 笑うがいいわ 選曲者と、演奏者らの感想を聞いてみたい。 某日。 電車で通る度に、「まだ取り壊されていなかったのか!よしよし」…と密かに生存確認をしているボロビル群の中のビリヤード場が、本日もまだ営業中だった。 某日。 出掛けるにしても、大抵行く場所が決ま

          三月徘徊の記

          ブローニーフィルムのスキャン

          昨年夏に初めて中判に手を出し始めた時から、自宅スキャンの環境を整えなければと考え続け、昨日やっとそれが実現した。 ここ数年、フィルムスキャナはPlustek OpticFilm 8200i を使用しており、クオリティ面では満足しているのだが、いかんせんこちらの機種は35㎜専門。同社の120㎜用の機種を求めようとすると、27万超という破格の金額で、もはや一個人が趣味で使用する域を超えている。即却下! 次は、カメラを使用してデジタルデュープをする方法を検討したが、それだと自分

          ブローニーフィルムのスキャン

          多いぞ36枚撮り

          年末に大阪へ行った折に装填した36枚撮りフィルムがどうしても撮り終わらず、結局2ヶ月掛かってしまった。 デジカメユーザーであれば、「えぇ!?36枚しか撮れないのに?」と考えるのだろうが、私は”連写”というものをしないので、1週間近い旅であっても、36枚撮り×3本でも余ってしまうくらいだ。 ついつい昔の癖で、フィルムを購入する際は「36枚撮り」を手に取ってしまうのだが、もう「24枚撮り」「27枚撮り」を選択したほうが良いのかもしれない。それか、旅行であっても、中判カメラ一択

          多いぞ36枚撮り

          専用の道具を揃えなくてもヘッチャラ!~フィルム自家現像~

          わりと都心のDPEに現像を依頼しても、モノクロの場合、1週間以上待たされるようになったのは、いつ頃からでしょうか。 気の短い自分は、1週間なんて待てるはずもなく、だったら、自宅で現像してしまえ!…と、自家現像を始めたのが、2年前。 薬品と現像タンク以外は、とりあえず有り合わせの道具でやり始たのですが、今現在、一向に不便を感じないので、この先もこのままやり続けるでしょう。 そうなんです。自家現像の用具は、殆ど100均で揃えられるんです。 では、参りましょう。 最低限、現

          専用の道具を揃えなくてもヘッチャラ!~フィルム自家現像~

          超絶久しぶりに暗室プリント。久しぶり過ぎて、セーフフィルターを外すのを忘れたり、レンズを開放にしたまま焼いてしまったり、なかなかの愚図っぷりであった。 F5.6 M43 Y39 全体3秒露光後、手前部分1.5秒焼き込み  明るい所で見ると、もっとコントラスト高めにすれば良かった。

          超絶久しぶりに暗室プリント。久しぶり過ぎて、セーフフィルターを外すのを忘れたり、レンズを開放にしたまま焼いてしまったり、なかなかの愚図っぷりであった。 F5.6 M43 Y39 全体3秒露光後、手前部分1.5秒焼き込み  明るい所で見ると、もっとコントラスト高めにすれば良かった。

          新年早々、執念を使い果たす

          2024年初自家現像。初っ端から四苦八苦なスタートになった。 今回は、いつ購入したのか忘れた古いフィルムを使ったのだが、案の定、カーリングが酷かった。撮影後にカメラで巻き戻しをしている時から「カサコソ」乾いた音がしていたので、「嗚呼、これは”くるんくるん”だわな」と感じていたのだ。 そういう時は、オートロードリールではなく、ステンレス製リールのほうがベターな選択だったと思う。 オートロードリールの場合、パトローネの中からある程度の長さのフィルムを引っ張り出して巻き上げをす

          新年早々、執念を使い果たす