見出し画像

パチンコのパチオくんはパチモンだった

11月14日はパチンコの日。

全国遊技業協同組合連合会によって
11月14日がパチンコの日として制定されています。

パチンコのゲームと言えばパチ夫くんが有名で、
ゲームボーイでは
GBパチ夫くん』(1993 GB)が発売されていました。

GBパチ夫くん』は、
「バーベル3世によって、囚われの身となった銀子を救うべく、」
パチ夫くんが「さまざまな難関をクリアしてい」くパチンコゲーム。

ゲームボーイではその後、
GBパチ夫くん2』(1994 GB)、
GBパチ夫くん3』(1995 GB)が発売され、
順調にシリーズが展開されています。

更にパズルゲームの『パチ夫くんキャッスル』(1994 GB)が発売され、
パチ夫くんはパチンコに関係なく
キャラクターとして順調に実績を重ねました。

そして、
GBパチ夫くん
GBパチ夫くん2
GBパチ夫くん3
パチ夫くんキャッスル』の4タイトルをまとめた
パチ夫くん ゲームギャラリー』(1996 GB)が発売され、
パチ夫くんのゲームボーイでの活躍は無事完結しています。

つまりは
パチ夫くん ゲームギャラリー』があれば、
ゲームボーイのパチ夫くんを全て楽しめるはずなのですが、
ふと気になることがありました。

実のところ、
ゲームボーイが発売された1989年の年末に発売された
パチンコタイム』(1989 GB)のパッケージには、
しっかりとパチ夫くんらしきキャラクターが存在するのです。

しかし調べてみると
パチンコタイム』に登場するキャラクターは
「パチオくん」であって「パチ夫くん」ではありません。

確かに1993年発売の『GBパチ夫くん』のパッケージ裏には
しっかりと「パチ夫くんがゲームボーイに初登場」と書いてあるため、
1989年発売の『パチンコタイム』に
「パチ夫くん」が出演しているはずがないのですが、
何ともモヤモヤする話です。

いいなと思ったら応援しよう!