
リンゴ3コ分の体重ならば人は風船1コで空を飛べる
8月6日はバルーンの日。
「86」で「バルーン」と読ませる語呂合わせから
8月6日が「バルーンの日」と制定されています。
ゲームでバルーンといえばやっぱり、
みんな大好き『バルーンファイトGB』(2000 GBC)。

『バルーンファイトGB』は、
「あのファミコンの名作、バルーンファイトが
ゲームボーイソフトになって帰って来た」
ことでお馴染みのタイトルゆえに、
多くの人が体験したことでしょう。

『バルーンファイトGB』といえば、
「ペンシルバニアの小さな町」で、
「風船で遊ぶのが大好きな姉弟、アリスとジム」の物語。

風船を身につけて空を飛んでいたジムが
強い風に吹き上げられてしまったため、
アリスの冒険が始まります。

アリスは風船を使って空を飛ぶことができ、
「アリスの風船は突起物や鳥などに接触すると割れてしま」うのですが、
地上で再び風船を膨らませることもできます。

ほらほら皆さんも
『バルーンファイト』(1985 FC)を遊んだ日々を思い出したでしょ。

ペンシルバニアから始まるからって、
まさか『ハローキティワールド』(1992 FC)
を思い出したなんてことはありませんよね?

大風で風船と一緒に空の彼方へと飛ばされてしまった
キャラクターを探しに旅立ったからって
『ハローキティワールド』を思い出すなんてことはありませんよね?

「おじゃまくんやトゲにふれると風船は1個ずつわれ」てしまい、
風船を膨らますこともできるからって、
まさか『ハローキティワールド』を思い出すなんてことはありませんよね?

『ハローキティワールド』は株式会社マリオが開発しているのだから、
『バルーンファイトGB』との一致点なんかあるわけないじゃないですか。

でも、
風船1コで空を飛べる人なんてリンゴ3コ分程度の体重なので、
もしかしたら『ハローキティワールド』を思い出すのは
正解なのかもしれません。

ちなみに、
『バルーンファイトGB』はGBメモリカートリッジの
書き換え専用タイトルなので、
基本的にはパッケージは存在しないのですが、
発売当初はプリライト版が発売されているので、
どうしても『ハローキティワールド』との比較プレイを
ゲームボーイで行いたい人は、
GBメモリガチャではなく、
プリライト版のゲットを目指してください。
