
パーフェクトの称号はこっそりはく奪されている
8月21日はパーフェクトの日。
1970年8月21日にプロボウラーの中山律子選手が
女子プロボウラー初のパーフェクトゲームを達成したことから、
8月21日がパーフェクトの日に制定されています。
ボウリングにおいて、
1ゲーム10フレームすべてでストライクを達成することを
「パーフェクトゲーム」と呼ぶのですが、
テレビゲームにおいては
タイトルに「パーフェクト」が付いている「ゲーム」が
多数存在しています。
『宝魔ハンターライム Perfect Collection』(1995 SS)
もタイトルに「パーフェクト」と付いたゲーム。

正直なところ、
何が「パーフェクト」なのかわからないのですが、
ディスク2枚組というところに、
何やら真相がありそうです。

実のところ、
「宝魔ハンターライム」はパソコン向けに発売された
連作タイプのデジタルアニメーションで、
その再編集&新作を収録して
プレイステーション向けに発売された
『宝魔ハンターライム Special Collection Vol.1』(1994 PS)と
『宝魔ハンターライム Special Collection Vol.2』(1995 PS)
に該当する内容が
『宝魔ハンターライム Perfect Collection』に収録されていたのです。

それゆえに「パーフェクト」なのですが、
プレイステーションではその後
『宝魔ハンターライム with ペイントメーカー』(1997 PS)
が発売されているから厄介です。

ボウリングにおいて「パーフェクトゲーム」の記録は
いつまで経っても「パーフェクトゲーム」として輝き続けるのですが、
一般的な記録は打ち破られるのが常というモノ。
タイトルに「with ペイントメーカー」とあるため、
大変分かりにくいのですが、
「ストーリーモード」もしっかりと収録されていて、
シリーズとしてカウントすると「Vol.3」相当の内容になっているので、
『宝魔ハンターライム Perfect Collection』のパーフェクトの称号は
すでにはく奪されていることをご認識ください。
