![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110674598/rectangle_large_type_2_889fb84381e60a938eccae39c3648884.png?width=1200)
ゲームセンター用とほとんど同じに制作されていた
ゲームコレクターの酒缶が、
ゲームセンター用とほとんど同じに制作されている事例
をご紹介いたします。
『○○○○』というゲームがありました。
ついに出た!!
カプコンの○○○○がファミリーコンピュータの仲間入りだ。
でお馴染みの、あの『○○○○』は、
ゲームセンター用○○○○とほとんど同じに制作されていたようです。
ほとんど同じに制作?
『○○○○』は1984年12月に稼働したアーケードゲームで、
「○○シリーズ」の原点となるシューティングゲームでした。
『○○○○○○○○○○○○ ○○○ ○○○○○』や
『○○○○○○○○○○○○○○○○』と比べると
ファミコン版はだいぶアレだったような気がするのですが……。
きっと制作現場の雰囲気だけは
「ほとんど同じに制作されて」いたのでしょう。
○○の内容を確認(YouTubeのショート動画に飛びます)