![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76675940/rectangle_large_type_2_4e59555e9bec72e141907f9c144093e6.jpg?width=1200)
沖縄珈琲探訪④ KO-TAYA COFFEE コスタリカ ジャガーハニー
【コーヒーノート】
コスタリカ ハニープロセス フルシティ ジャガーハニー ペーパー(コーノ)群馬県
【感想】
沖縄県ではないです。
群馬県のお蕎麦屋さんがつくるコーヒー。コスタリカのハニープロセス。ジャガーという名は売り上げの一部がジャガー保護のために使われているからだそう。
ハニープロセスならではの芳醇なコッテリした感じ。甘さと酸味があってマスカットのようなフレーバーも感じました。ねっとりとした感じはハチミツも。だけどフレーバーやコクが振り切った感じはなくすっきり飲みやすいです。蕎麦屋さんのコーヒーだから少し控えめにしているのかな?
アルプスの少女ハイジに出てきそうなパンもつくっていて、セットで頂きました。美味しゅうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![サッキャンBOY](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/20051093/profile_b59d46363082604e7dfba6b08a57d19b.png?width=600&crop=1:1,smart)