2024 中山記念 予想・回顧
【予想】
エルトンバローズ MC
基礎スピードと先行力を兼ね備えた安定感タイプ。精神力の補完もあるのである程度信頼を置ける馬質。脚質とタイプ的に上下の跳ね感・抑揚を出し辛いのでG1だと一歩足りないイメージになってしまう。
G1からのダウン、延長で前への位置取り、先行馬向きのバイアス(初角までの距離が短くペースが上がりにくい+開幕週)が掛かる中山記念のレース質等、諸々を考えると無難だが、1人気で量を使って飲み込むタイプというよりは人気薄でCを活かしたいタイプなので単は見辛い。
ソールオリエンス LS
そこまで質は悪くないLS系と見ているが、先行力に欠ける所と量に依存し過ぎている所が難点。AJCCとか京都記念のようなもう少し自身のフィールドに近い所で戦った方が結果を出すためには良いと思うのだが。少頭数ならまだしも、多頭数の中山1800への短縮だと遅れそう。
ヒシイグアス MS
一定のCも保有した良質なMS系。G1では2〜3着が限界だがG2以下なら十分威張れるだけの質と能力。
鮮度を失ってからは連続好走が効かなくなっているように体質(基礎体力)が弱いので、前走の香港での激走の反動がどう出てくるかが懸念点。
ソーヴァリアント L
ほとんどLオンリーの構成で、C要求のあるタイミングでは全く対応出来ないタイプ。2回勝っているチャレンジカップは相当自身の量のフィールドにハマりやすいのであろう。
道悪ドLレースの札幌記念の3着が本質。次走の富士は短縮だが少頭数東京の緩いレース質を利して再び3着を拾い、そして格上げのG1で大きく凡走(先行云々の次元ではない)。
G1からのダウンは明確に合う個体だが多頭数の中山という時点であまり買う気はしない。道悪の利も得てどこまでか、という程度。
ジオグリフ LC
条件的には悪くない。久しぶりにG1から解放されるので22毎日王冠のサリオスのように解放感で一跳ねがあっても良いタイミング。リズムが悪い点についてはダートで目を瞑れば、という構図だが。個人的にはあまり手を出す気にならない。
イルーシヴパンサー LS
軽い重いに関わらず安定して末脚を伸ばせるタイプで延長◯。マイルG1を後方から差し届かず凡走後の格下げ+延長でかなり走りやすいタイミング。
ただ引っ掛かるのは好走しても良いタイミングだった富士の凡走。あそこで連対しているようならほぼ文句なしで買えるのだが。
レッドモンレーヴ LM
G2好走→G1凡走の綺麗な交互。摩擦はあまり好まない運動神経主導のスピードタイプなので基本的には少頭数のG2以下がベスト。
多頭数の中山が合うタイプには見えていないが、今回は共同通信杯以来2年ぶりの1800mへの延長で、カテゴリーが変わる解放感+凡走後の休み明けで伸び伸び走れそう。中〜外枠なら積極的に買いたかったがこの枠だとどうしても他馬との摩擦が気になる。
マテンロウスカイ M
悪い質の馬ではないが、コレと言った武器のない自力オンリータイプの先行馬なので常に能力次第、相手関係次第の扱い。
昨年のドーブネが残せるレースなので、先行力と最低限の地力があればクリアなのかもしれないが。L主導で軽いドーブネよりはこっち。
ドーブネ LM
軽いスピード質の量系先行馬。少頭数の緩い東京を逃げ切った後の格上げ+ペースアップ+タフ馬場の京都金杯凡走は仕方ない。
個体能力的にオープン大将イメージなのでその一点で切り捨てても良いのだが、今回の開幕週の綺麗な馬場+逃げの位置取りショックは一定の解放感に繋がる。良馬場ベター。
エエヤン (S)L
トップスピード能力に欠けるパワー寄りの先行馬。質の悪いSL系イメージだが今はSが減退しているイメージで活力を感じない。精神力もほとんどなく、レベルの低い低速持続質戦で前に行って雪崩れ込む形くらいしか今は難しい。1400からの延長で単騎逃げが叶えばギリギリ可能性があるかな、という程度。
ボーンディスウェイ SL
精神構造がしっかりした馬ではないので好調時と不調時のパフォーマンスに波が出やすい。先週のペプチドナイルと同じようなS主導の先行馬。
条件戦上がりの重賞挑戦で本質を問われた前走の中山金杯で大きく崩れなかった所に一定の充実感を感じる。凡走後の人気落ち、前有利なレース質を利して今の状態なら交互で手を出してみても。
ラーグルフ M
不良馬場の前走よりは条件好転。ただ2着だった昨年と比較すると明確にリズムと充実度が落ちる。来ても掲示板までのイメージ。
マイネルクリソーラ SM
重いパワータイプで低速の持続質戦向き。開幕週で前有利の中山記念という舞台で積極的に買いたいタイプではないが、アンドロメダ→中山金杯と連続で人気以上の好走の充実感を買ってみても良い。位置を取れるようになっているのも好感。重さは道悪でカバー。
【評価】
◎マイネルクリソーラ
◯ボーンディスウェイ
▲エルトンバローズ
△イルーシヴパンサー
充実度を感じる金杯組の2頭で。
目に見える条件設定(延長、ダウン、前有利)だとかなり無難に見えるエルトンバローズ(C持ち)をこのタイミングで信頼し過ぎない事が個人的にこのレースのミソ。1人気らしく外から大らかに差してきて2~3着イメージ。
【回顧】
◎⑬マイネルクリソーラ 単勝¥1,000、複勝¥5,400
内前を運んだ逃げ・先行馬のワンツースリー決着の中、本命のマイネルは出遅れ+4角大外を回して差して来るも5着まで。運も拾わないと勝てないのでこういうのは仕方ない。
ただエルトン、ソール軽視の荒れ予想で、7人気と10人気のシンプルな穴の先行馬にやられているようでは甘い。この方向性だとベストは単勝多点だったか。
マテンロウスカイ MS
低速持続質戦向きの先行馬で、軽い凡走後の距離延長で前に行く形と内前有利のレースバイアス、道悪が見事に噛み合っての圧勝。
今年のG1でどうこうというよりは来年の同レースでのリピートに期待。
ドーブネ M
キャピタル楽逃げ→京都金杯控えて凡走→今回逃げという楽、苦、楽の出し入れ。個体能力的には脚質も考慮してOP上位レベルだが、タイミングとバイアスの味方があれば重賞でも好走可能という個体。
ジオグリフ LC
道悪の内枠でリズム停滞馬が巻き返す条件としては整っていた。馬体増もあったし活力的にもここがピークという訳にはいかないタイミングだったので今回の3着は悪くないという見方で。
内回り向きのコーナリング性能の高さと主流G1でのパンチ不足を考慮すると実質G1.5の大阪杯は合う。
ソールオリエンス LS
道悪の助けもあったが差し届かず1人気4着の凡走。この馬のスケール感を考えたら道悪なら評価を下げない方が良かったと思わせる威圧感があった。
内前有利のレースバイアスに完全に逆行する形で、ガツガツした激走感の無い、Lの強い走りでのこの内容は濃い。
マイネルクリソーラ SM
出遅れはあったが、3角から手応えが怪しくなって押し上げる事が出来ず。2000〜2200のパワー質のレースがベストっぽいので次走延長で。
過度な期待は持たない方が良さそうだがマイネルの馬にしてはそこまで悪質に出ずまとまり感もある。
タイムトゥヘヴン L
挙動に評価出来るポイントはない。
エルトンバローズ CM
かなりCに寄っているとすれば道悪に対応出来ずの悪くない凡走。次走大阪杯で良馬場なら巻き返しに期待。
大阪杯楽しみですね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?